TBSラジオがFMでも聴ける!

TBSラジオの放送は、FMラジオの90.5MHzでも聴くことができます。放送内容はAM954kHzとまったく一緒です。

ワイドFMとは

AMラジオの聴取環境の変化による、難聴(都市型難聴、外国波混信、地理的・地形的難聴)対策のために、FMラジオでもAMラジオの内容が聴くことができるようにワイドFMがはじまりました。雑音が入りにくく、FMステレオで音がクリア。ビルの中に電波が届きやすい特徴があります。

ワイドFMの放送エリア

東京都23区と埼玉県・千葉県・神奈川県の主要都市、および周辺です。ただし、範囲内でも建物や地形などの影響で電波が遮られるなどして、聴くことができない場合があります。
また、放送は東京スカイツリー(東京都墨田区押上)からTBSラジオ、文化放送、ニッポン放送の3局が共同のアンテナを使用し、出力7キロワットで送信されます。

ワイドFMの聴き方

TBSラジオはFM90.5MHz(メガヘルツ)で聴くことができます。TBSラジオをはじめ、ワイドFMは90.0MHz以上の周波数で放送していますので、90.0MHzまでしか受信できないラジオでは聴くことができません。

ワイドFMが聴けるラジオ

全国各地でワイドFMが始まり、現在、各メーカーから「ワイドFM/FM補完放送対応」のラジオやカーナビが発売されています。車に搭載されているカーナビも同様にワイドFMに対応しており、放送をお楽しみいただけます。