オープニングでは、
たけしさんとの「社長会」について。
帰り際に、たけしさんに渡すポチ袋は、
大事に保管されているそう。師弟愛ですね~。
2時からは「その筋の話」。
ゲストはノンフィクション作家の沢木耕太郎さん。
沢木さんが出した「深夜特急」は、当時、多くの若者を魅了しました。
修行時代に、TBSが出している「調査情報」で
たくさんの記事を書いた、沢木さん。
今があるのは、そのおかげだそうです。
一昨年、出した「流星ひとつ」について、お話を伺いました。
今でも、その時の対談の事を鮮明に覚えているとか。
初のエンターテインメント長編小説
「波の音が消えるまで」が新潮社から好評発売中!
バカラをテーマに、読み応えたっぷりの上下巻。
それぞれ1600円です!ぜひ、お手に取ってみて下さい!
2時台後半からはスペシャルゲスト、
日曜劇場『流星ワゴン』から、俳優の西島秀俊さんが登場!
「ビートたけしのオールナイトニッポン」ヘビーリスナーという西島さん。
どっちが、たけしさんの事が大好きかで揉める事なく、
ラジオトークがスイングする2人。奇跡の瞬間!!
なんと保管していた大切なラジオの音源を、
玉さんの相方、博士さんに送っていた西島さん。驚愕の事実!
そして、重松清さんの「流星ワゴン」が、
どれだけ好きかを語り合う2人。完全に濃い内容です。
今週、18日、日曜日スタートの連続ドラマ「流星ワゴン」。
夜9時からスタートで、初回は2時間スペシャルです!
ぜひ、みなさん、ご覧下さい!
【おまけ】
小林アナのお年賀「鳩サブレー」。
ビールのキャンペーンガール風のポーズ。