
■テーマ
マタハラ白書公表
マタニティ・ハラスメントの実態を知り、対策を考える
■スタジオ
マタハラNet代表の
小酒部 さやか さん
小酒部さんが代表を務めるマタハラNetのホームページはコチラ!
■電話出演
弁護士の
圷 由美子 さん
圷さんがご紹介した日本労働弁護団のホットライン一覧はコチラから!
こちらは過去ページです。http://www.tbsradio.jp/ss954/へアクセスしてください。
発信型ニュース・プロジェクト~日本の新しい民主主義のためのプラットフォーム~
■テーマ
マタハラ白書公表
マタニティ・ハラスメントの実態を知り、対策を考える
■スタジオ
マタハラNet代表の
小酒部 さやか さん
小酒部さんが代表を務めるマタハラNetのホームページはコチラ!
■電話出演
弁護士の
圷 由美子 さん
圷さんがご紹介した日本労働弁護団のホットライン一覧はコチラから!
★北朝鮮、拉致問題に関する日朝協議を停止すると通知。総連の議長宅捜索に反発
一方、拉致被害者家族と面会した安倍総理「今後とも毅然とした姿勢で対応に当たる」
★菅官房長官、あすから2日間の沖縄県訪問を前に関係閣僚会議を開催
5日には沖縄県の翁長知事と会談し、普天間飛行場の辺野古移設への理解を求める考え
★イラン核協議で枠組み合意。ウラン濃縮活動の10年以上の制限など盛り込む
イランと米英仏中露独による協議。6月末を交渉期限とする包括合意を目指す
★ケニアの大学襲撃テロ、死者は147人に。過激派「アル・シャバーブ」が犯行声明
武装集団は「イスラム教徒を解放し、キリスト教徒だけを殺害した」との犯行声明
⇒ 電話解説:毎日新聞・ヨハネスブルグ特派員の服部正法記者
★焼き肉店のバイキングで集団食中毒。入院していた女子中学生1人が死亡(北海道)
死亡した生徒を含む5人からカンピロバクターが検出。この菌による死亡事例は国内初
★青函トンネルで特急列車から煙。けが人はなし。乗客ら120人が徒歩で避難
列車のモーター付近から煙。乗客は下車、地上に出られる旧竜飛海底駅まで歩いて避難
★統一地方選。41の道府県議会選と17の政令市の市議会選が、きょう告示
総定数に占める無投票当選の比率は過去最高。2割の新議員が有権者の審判受けず当選