「サクッと!化学実験」の著者で、埼玉県立坂戸高校・化学教諭の山田暢司さんが登場!
「夏休みの自由研究にオススメの実験を紹介!スタジオで実験も!?」
と題して、お話を伺いました!
こちらは過去ページです。http://www.tbsradio.jp/ss954/へアクセスしてください。
発信型ニュース・プロジェクト~日本の新しい民主主義のためのプラットフォーム~
「サクッと!化学実験」の著者で、埼玉県立坂戸高校・化学教諭の山田暢司さんが登場!
「夏休みの自由研究にオススメの実験を紹介!スタジオで実験も!?」
と題して、お話を伺いました!
8月のゲストは、調達コンサルタントの坂口孝則さん。
今月のテーマは『この夏おさえておきたいビジネス書』
今夜は、『調達コンサルタント・坂口孝則の原点と野望』と題してお話を伺いました。
2014年08月06日(水)坂口孝則1「NEC WISDOM Square」をポッドキャスティングで聴く
→NECのビジネスサイトWISDOMのURLはhttp://www.blwisdom.com/
■テーマ
『原爆の日』に聞く。広島と長崎、それぞれの被爆体験
■ゲスト
● 18歳の時に広島で被爆した 吉兼 實(よしかね・みのる)さん
● 10歳の時に長崎で被爆した 伊藤 雅浩(いとう・まさひろ)さん
● 被爆証言の聞き取り調査、証言活動の研究などをしている
一橋大学特任講師の 根本 雅也(ねもと・まさや)さん
★広島の被爆から69年目となる「原爆の日」。慰霊式典には4万7000人が参加
松井広島市長は平和宣言で「名実ともに平和国家の道」を歩み続けるよう求めた
★長崎県佐世保市の高1同級生殺害事件。犯行現場に血で書かれた文字
警察は加害生徒がメッセージを残そうとした疑いもあるとみて分析を進めている
★エボラ出血熱の感染拡大でアメリカが専門チーム設置へ。これまでに死者887人
米カービー報道官は「アメリカ全体で話し合い問題に取り組んでいく」と強調
★弘前ねぷたまつりの死亡事故で主催者団体が中止決定。1958年以降では初めて
昨日、40代男性が昇降機に挟まれ死亡したことを受け、今日・明日の開催を中止に
★国内第3位の航空会社スカイマークが成田空港から撤退。経営立て直しのため
エアバス社との間で航空機の購入めぐり最大700億円の違約金が発生する恐れ
★他社キャラの無断使用でゲーム制作会社スクウェア・エニックスを家宅捜索
スクエニが発行する漫画に「SNKプレイモア」のキャラが無断使用されていた
★甲子園の対戦カード決まる!初戦は春夏連覇狙う龍谷大平安VS春日部共栄に
夏の全国高校野球は、今週土曜日から休養日を含め15日間の日程で行われる