次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 2009年5月24日「現代の現代思想」Part2 | メイン | 2009年5月24日「現代の現代思想」Part4 »

2009年5月24日「現代の現代思想」Part3

nakamata0524.jpg
◆今回、最年長の仲俣さん。
 「現代思想」リアルタイマーながら興味なかったとのこと。



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○思想は何かに役立つのか?
・「思想」っていうと・・・恋愛?(街録)
・自分のライフスタイルを考える事はあっても、それが「思想」?(街録)
・恋愛の場面に思想は役立たない(東)
・本で人を変える事はできない(東)
→「本で自分が変わった」と思っている人の誤解(東)
→新書で「愛」を学んだ高校時代(charlie)
・東さんは本当に思想は役に立たないと思っているのか?(斎藤)
→どんなものでも役立つ時はあるし、役立たない時もある(東)
・思想は「クスリ」みたいなもの(斎藤)
→効く人もいるし、副作用でおかしくなる人もいる(斎藤)
・「人を救えるか、救えないか」という話になった瞬間に全てが相対化される(東)
→思想ならではの「救われ方」はないのか?(斎藤)
→そうなると「宗教」になる(東)
・「カリスマ的な思想」と「how toとしてのサブカルチャー」?(charlie)
・「動物化」「カーニヴァル化」という言葉が持つ力
→この言葉で見晴らしが良くなった人もいるのでは?(斎藤)

○「思想」の「市場」を作るべき
・「思想家はどれくらいの人間を相手にするか」という問題(東)
→興味がある人の間での市場を作るべき(東)
→僕は「思想誌とかを作る人間」(東)
・「何かの役に立つ」という話と「思想の市場」の話は全く別(東)

○「思想」と「政治」
・日本では「思想」と「運動」の連動が難しい?(リスナー)
・日本の現代思想も正面から「政治」を扱っては?(リスナー)
・20世紀の思想が「政治」結びつきやすかった特殊な理由(東)
→冷戦構造下、「イデオロギー」を語る事が「政治」だった(東)
・イデオロギー亡き後、「ものを考えること」が「政治」と結びつかなくなった(東)
・雨宮処凛やvolが政治的に見えるのは「左翼」イデオロギーがあるからに過ぎない
                                                 (東)
・僕が「政治」を語ったところで何になる?(東)
・知識人にとっての政治は「左右どちらの陣営に加わるか」ということ(東)
・苦しんでいる人のために炊き出しをやる事は「政治」以前の人間としての行為(東)
・「思想家はノンポリ」というラベリングをされる理由(charlie)
→広告代理店にとってポストモダン思想は使いやすかった(charlie)
・狭義の「政治」の世界の外に政治的な人はたくさんいる(charlie)
・東さんが政治的な人だと思う理由(charlie)
・ベーシックインカムの議論は、左翼的な文脈を離れないと一般に広がらない(東)
→左翼の論壇に乗った瞬間に、ベーシックインカムがラベリングされる(東)
・政治的知識人のアリーナに入らずに、政治的に発言する事の難しさ(東)
→宮台真司が未だにブルセラ学者だと思われている理由(東)
・知識人のアリーナの中で役割を果たすことが「政治」なのか?(東)

参考資料&選曲↓

123456789101112131415161718192021222324252627

このパートでかけた曲
●Dragon Ash  "Canvas " (リスナーmanaさん選曲)

manaさんのメール
僕にとっての「思想」って何か考えてみると好きなバンドのDragon Ashのアルバム
「Harvest」に収録されている「Canvas」と いう曲なのかなと思います。
このアルバムが出る前にはキングギドラの ZEEBRAらのディスによって発売予定だった
アルバムは発売中止にな りました。ディスられたらディスり返すヒップホップのルールを
降谷建志はできずに(ZEEBRAを尊敬していたこととその価値観 が彼の信念や影響を
うけたキリスト教に合わないのが大きな理由と して)音楽を止めようとまで悩んで、
それでも音楽をやっていくと いう覚悟で創られたアルバムでした。
「Canvas」を聴いて僕 は本当に好きなことを続けていく意志と勇気をもらいました。

歌詞の訳ですが、「たとえ苦痛の中にいても 僕達は好きな絵を描けばいいんだ
色彩は心理の中にある」というのが僕にとって生き る希望=「思想」なのかなと思います。


このパートのBGM
●Naruyoshi Kikuchi Dub Sextet "Susan Sontag "
http://www.ewe.co.jp/dub6/

●David Grubbs  "Whirlweek"
http://www.myspace.com/davidgrubbsbluechopsticks

●Isan "Look and Yes"
http://www.myspace.com/isanmusic


Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.