次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 2009年4月26日「先輩・後輩のリアル」part3 | メイン | 2009年4月26日「先輩・後輩のリアル」part5 »

2009年4月26日「先輩・後輩のリアル」part4

0426 Tsuda.jpg
◆津田さん、ニッコリ。
  「先輩・後輩は一種のプレイか」なんて話に踏み込んでます。



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○先輩・後輩の敬語の作法
・我が強く、空気が読めない後輩(インタビューより)

・売り手市場で就職してきた、目的意識が低い後輩(インタビューより)
・プロ野球界で上下関係を無視した江夏豊(リスナー)
・就職氷河期のせいでずっと後輩のまま(リスナー)
・後輩との距離感を見誤らないことが重要(リスナー)
→最初は敬語で徐々にタメ語にするのが良し(吉田)
・最初からタメ語を使われるとカチンと来る!(吉田)
・ブログを読んで勝手に親しみを抱く人(吉田)
・言葉遣いと失礼さは別の問題(佐々木)
・「御玉稿を頂戴しました」という編集者(斎藤)
・敬語の使い方を間違えてしまった中学時代(リスナー)
・敬語は直せても態度は・・・(charlie)

新入社員の意識調査から(※)
・転職をせず、一つの会社に留まろうとする新入社員
・不況だから終身雇用志向が高まった?(charlie)
→2000年の就職氷河期の学生の独立志向の高さ(charlie)
・「組織の中に留まった方が無難だ」という損得勘定が広がった背景(佐々木)
・独立志向が高い人がそもそも会社に入らなくなった?(charlie)
・2000年の就職氷河期に残っていたバブルの匂い(森山)
・「組織の中に残りながらやりたい事をしたい」という後輩とどう付き合うか(charlie)
・業績主義的、競争主義的なものが嫌われる背景(津田、charlie)
・「安定願望」と「成功願望」が一致してしまう(佐々木)
→「安定」も狭き門(charlie)

○「プレイ」としての先輩、後輩
・先輩、後輩のシステムをどう担保するか(斎藤)
・「親孝行はプレイである」(みうらじゅん、「新親孝行術」より)
・「プレイ」としての先輩、後輩もあるのでは?(斎藤)
→「先輩プレイ」「後輩プレイ」のモデルはどこにある?(charlie)
・「後輩プレイ」から得られたかけがえのない経験(森山)
・先輩・後輩関係は元々「プレイ」だった?(佐々木)
・自己啓発的なしごきが果たした機能(リスナー)

・先輩の顔を立てるか、自分の意見をはっきり言うか(調査より)
・友人の先約と職場の飲み会、どちらを優先する?(調査より)
・会社の法令違反を発見した場合、どうする?(調査より)

※このパートで紹介した、日本生産性本部の新入社員意識調査は以下のURLにて確認できます。
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/mdd/activity000914.html

特にこのパートで言及した設問と結果は以下の通りです。↑より転載

■勤続について「今の会社に一生勤めようと思う」と回答した割合
2009年新入社員 55.2パーセント(前年比8.1ポイントアップ、過去最高)
2000年新入社員 20.5パーセント(過去最低年)

■転職について「しないにこしたことはない」と回答した割合
2009年新入社員 34.6パーセント(前年比7.0ポイントアップ、過去最高)
2000年新入社員 18.6パーセント(過去最低年)

■「上司も加わったミーティングの席ですばらしいアイデアを思いつきましたが、すぐ上の先輩と意見が対立しそうです。このときあなたは、・・・」という設問に対して
1)「先輩の顔をたててだまっている」と答えた割合
2009年新入社員 35.2パーセント
2000年新入社員 28,7パーセント

2)「自分の意見をはっきり言う」と答えた割合
2009年新入社員 64.8パーセント
2000年新入社員 71.3パーセント

■「職場の人たちで飲みに行くことになりました。そこでは職場のウラ情報が聞けそうです。しかし、あなたには今晩、学校時代の友人との先約があります。このときあなたは、・・・」という設問に対して
1)「職場の飲み会に出る」と答えた割合
2009年新入社員 56.5パーセント

2)「友人との飲み会に出る」と答えた割合
2009年新入社員 43.5パーセント

■「職場で法令に抵触する可能性のあることが行われていることを知ったあなたは、是正のため、上司に相談しましたが、具体的な指示や行動をとってくれそうにありません。このときあなたは、」という設問に対して
1)「もうひとつ上位の上司に相談する」と答えた割合
2009年新入社員 50.9パーセント

2)「総務部など管理部門に相談する」と答えた割合
2009年新入社員 36.7パーセント

3)「役所など公的機関やマスコミ等に相談する」と答えた割合
2009年新入社員 1.7パーセント

4)「わからない」と答えた割合
2009年新入社員 10.7パーセント

■給料の決め方に関して
1)「各人の業績や能力が大きく影響する給与システム」を支持した割合
2009年新入社員 55.7パーセント
2000年新入社員 72.7パーセント

2)「業績や能力よりも、年齢・経験を重視して給与が上がるシステム」を支持した割合
2009年新入社員 44.3パーセント
2000年新入社員 27.3パーセント

このパートでかけた曲
●吉田アミ "Lion feat.Serph"


Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.