今日はたくさんのメッセージ、そしてリクエスト、ありがとうございました。
ここに、今日、OAさせて頂いたリクエストに添えられたメッセージを紹介させて頂きます。
本当に温かいメッセージ、そしてリクエスト、ありがとうございました。
カキーンスタッフ 一同
----------------------------------
ラジオネーム「練馬のジャイ」さん
笑えれば / ウルフルズ
昨日「JIN~仁~」を見ました。このドラマを知ったのはカキーンファミリーの杏子さんが
絶賛したのがきっかけで、毎回 感動してます。
そして、昨日ドラマで「生きてなきゃ笑えないんです!」のセリフで「ハッ」と気付かされ
勇気づけられました。
いま大勢の方が困難に立ち向かってます。「神は乗り越えられる試練しか与えない」
これもドラマのセリフ。まさに、この通り。
みんなで最後に笑いましょうよ!リクエストはウルフルズで「笑えれば」をお願いします!
----------------------------------
ラジオネーム「ドンタコス」さん
Oh, Pretty Woman / Roy Orbison
娘に送る曲をリクエストしても良いでしょうか?
半年前に離婚して、今は娘と別居。
これは仕方ないと思いますが、せめて音楽だけでも届けてもらえればと思います。
ロイ・オービソンの「プリティー・ウーマン」をお願いします。
まだ家族が仲良かったころ、みんなで見ていた映画のサントラで
娘がこの映画を見て踊っていた記憶があります。
可愛い女の子に育ってもらいたい、そんな気持ちも込めて、この曲を娘に送りたいと思います。
----------------------------------
ラジオネーム「みーすけ」さん
愛は勝つ / KAN
タレントの藤井隆さんが被災地へ向け、「頑張るのは僕たちです。皆さんは元気でいてください」と
メッセージを送っていました。
とても優しい方だと思い、愛を感じました。
KANの「愛は勝つ」をリクエストします。
被災者の方をはじめ、今ちょっと疲れちゃってる方などが元気になれば、と思います。
----------------------------------
ラジオネーム「くまさんチーム」さん
タマシイレボリューション / Superfly
日本は必ず災害から復興します。
1人1人は小さいけれど、大勢が集まれば大きな力になります。
被災地の方々、どうか希望を持ってください。
日本中の人々が手を取り合って頑張りましょう!
----------------------------------
「石田太一」さん
Stars / Simply Red
今、節電している皆さんへ。
節電して、星が綺麗だと言うことを、改めて知りました。
節電して、ろうそくの灯火を囲んで食べた料理が、いつもより美味しかった事に歓びを覚えました。
節電して、改めて文明のありがたさを知ることが出来ました。
不便な生活から、色々と生べる事を知って、前向きになれました。
----------------------------------
ラジオネーム「蚊」さん
生まれて来る子供達のために / 小田和正
私が子供の頃から大好きだった曲、小田和正さんの「生まれ来る子供たちのために」を
日本の子供達、かつて子供だった人達に送ります。
過ちは過ちとして認めて、二度と同じ過ちを繰り返さない。
成熟した日本になりますように。
必ず、安定した世の中に戻せるよう、私も努力したいです。
----------------------------------
ラジオネーム「ようこちゃんのママ」さん
I Love Your Smile / Shanice
福島にボランティアに行っている主人へ送ります。
洋子ちゃん(2歳)が先日、保育園の入園式に出ましたよ。
震災で暗くなっている日本ですけど、無邪気に笑う子供達を笑顔に励まされています。
お父さんにも携帯メールで毎日、娘の写真を送っていますが
今日はボランティア先で、少しでも多くの人に笑顔を与えられるよう
そして頑張っている主人にシャニースの「I Love your Smile」をリクエストします。
まだ結婚前、アナタの車の中でよく聴いた曲ですね。
被災地でも頑張っているアナタに送ります。
----------------------------------
ラジオネーム「土手のタンポポ」さん
時代 / 中島みゆき
私が送りたい曲は、中島みゆきさんの「時代」です。
阪神・淡路大震災の時に、私は大阪におりました。
被害はなかったものの、次々にテレビに映し出される遊びに行った「あそこが」「ここが!」
というように目にする三条に気が滅入って気が滅入って...
そこでテレビから離れ、ラジオを聞いていたら、ニュースと必要な情報の間に音楽が流れてきて、
とても癒されたのを覚えています。
その中で聞いたのがこの曲で、歌詞の一つ一つが心に染み渡るように感じました。
その後、関東へ戻り、主人の会社の自主廃業の時も、この歌を口ずさんで乗り越えました。
今回の東日本大震災で被災された全ての方々に、この曲を送りたいと思います。
----------------------------------
ラジオネーム「ひさみん」さん
負けないで / ZARD
小平の作業服店でパートをしているおばさんです。
学生さんが、ボランティアにこれから行くということで、安全靴を買っていきました。
そんな学生さんに「がんばって」と...。
気持ちはいっぱいですが、ボランティアにいけない変わりにZARDの
「負けないで」をリクエストします。
----------------------------------
ラジオネーム「ザロウリング@ストーブ」さん
人にやさしく / The Blue Hearts
オイラの奥さんへ
今日も東北地方へ送るコンビニのアイスを
冷凍庫で朝9時から深夜までアイスのピック作業をしている奥さん...
夜遅くまでお疲れ様。
仙台の支店が震災で駄目になった為、夜遅くまで働いて、大変だと思うけど、頑張ってください。
----------------------------------
ラジオネーム「ヒナ」さん
素晴らしきこの世界 / 忌野清志郎
今は大変なことばかりかもしれない。
だけど、それを乗り越えた先には、きっと楽しいこともあるから。
だから今は自分の出来る事、やるべき事を精一杯やりましょう。
たとえ小さな事でも。
今、様々な困難なことにぶつかっている方々に向けて...。
----------------------------------
ラジオネーム「あの頃みんな若かった」さん
I've Never Been To Me / Charlene
叶わぬ恋の切なさや、恋の難しさ等々、恋愛の基本を教えてくれた、実千子さんの為に
リクエストします。
今ではこの曲を聴き、目を閉じれば、20年ほど前の彼女が、瞼の裏に浮かびます。
----------------------------------
ラジオネーム「夜は友達」さん
君を忘れない / 松山千春
あの地震から、はや1ヶ月。
とにかくすごい揺れで、今日になってもまだ少しの揺れにも敏感になってしまいます。
私に出来る事...考えてみましたが、大きな事はできそうにありません。
しかし、忘れないでいようと肝に銘じました。
亡くなった方、厳しい避難生活と向き合っている方、同朋としてずっと忘れずに、
お役に立てる時は進んで動きたいと思います。
----------------------------------
ラジオネーム「お金大好き」さん
Reset / 平原綾香
今、日本中に贈りたい歌です。
いつか桜の下で心から笑える日が来ると信じています!
----------------------------------
ラジオネーム「アクチンタカムー」さん
Always On My Mind / Pet Shop Boys
震災後、東北や長野栄村の方々の事に胸を痛めています。
被災にあわれた方々のご苦労をお見舞いすると同時に、これからも忘れることなく、
応援していきたいと思います。
来年の夏は東北の夏祭りに行きたいなぁ~
----------------------------------
ラジオネーム「ねこま」さん
今日も誰かの誕生日 / キリンジ
東北の被災地にいる、今日お誕生日を迎える方の為に、キリンジの「今日も誰かの誕生日」を
リクエストします。
今はまだ、ケーキやプレゼントは難しい毎日でしょうけど、ケーキの上のロウソクの火を
吹き消せる穏やかな日常が、一日も早くみなさんの元に戻ってきますように。
----------------------------------
ラジオネーム「ゆきちゃん」さん
明日があるさ / Re:Japan
皆様の明るい顔が見られますように!
きっとお祭り(仙台たなばた)、生カキ等、食べにいきますからネ。
----------------------------------
ラジオネーム「水野」さん
旅人よ~The Longest Journey / 爆風スランプ
私は以前、看護師をしていましたが、被災地はもちろん、計画停電の対応など、
現場のご苦労を想像するだけで苦しくなってきます。
今、私は子育て中で、何の役にも立てないことに虚しさを感じます。
今日は被災地はもちろん、聞いている看護師のみなさんに「爆風スランプの旅人よ」を
リクエストします。
お仕事、ご苦労様です。あなたの笑顔が必ず誰かをホッとさせています。
----------------------------------
ラジオネーム「お絵かき中」さん
いいもんだな、故郷は / 三橋美智也
東北地方に住んでいる、また故郷がある、全てのみんなに贈ります。
三橋美智也さんの「いいもんだな故郷は」。
お菓子の「カール」のCMソングにもなっている有名な曲なんだけど、
はじめからおしまいまで聴くと、と~~~~~っても素晴らしい曲です。
心が温かくなる、泣ける作品です。
----------------------------------
ラジオネーム「カルバンク」さん
日本全国酒飲み音頭 / バラクーダ
バラクーダの「日本全国酒飲み音頭」をお願いします。
被災地の皆さん、復興して良い酒飲みましょうよ!
ノー天気な曲が聴きたくなりました。
----------------------------------
ラジオネーム「ウメ」さん
君がいるだけで / 米米CLUB
避難所では、子供達が怒られてばかりいるとも聞きます。
親たちが他の人に気を遣うあまりに、「静かにしなさい」と叱るのが一番多いのでは?と思います。
避難所で、そして被災地で頑張っている子供たちに贈ります。
----------------------------------
ラジオネーム「みっくんのババ」さん
ベストウィッシュ / 松本梨香
頑張ったと言う事で、8歳の孫の話をさせてください。
4月7日、心臓に穴が開いていると言うことで、手術を受けました。
7時間近く手術室におりましたので、ずいぶん心配しましたが、手術後は合併症もなく、
明日にも退院できるのではないかと思っております。
たくさんの注射も泣くことなく、本当に頑張ってくれたと思っています。
今回の津波で流された小さなお子様達の事を思うと、胸が詰まって涙が出てしまいます。
残されたたくさんの方達が、少しでも早く元の生活に戻れますことを、心からお祈りしています。
今、連絡が入りまして、明日、退院できるそうです!
----------------------------------
ラジオネーム「ロハニビラジュ」さん(小学5年生)
ゆめのタネ / NYC
お母さんと一緒に聴いています。
リクエストは「ゆめのタネ」をお願いします。NYCです。
義援金にしてください。絶対、リクエストかけてね!
僕は野球をやってますが、被災地の選手達も早く練習できたら良いですね。
今、やっとの事、宿題が終わってリクエスト出来たので、絶対お願いします。
----------------------------------
「江川友子」さん
桜坂 / 福山雅治
千葉県流山市には、姉妹都市の福島県相馬市から、今回の地震で被災された市民の皆さんが
避難されています。
流山ボランティアの皆さんに誘われて、被災された方は花見をされたと伺いました。
相馬市の被災者の皆さんへ贈ります。
----------------------------------
「大坂千鳥」さん
Bridge Over Troubled Water / Simon & Garfunkel
毎日、東日本大震災で被災にあわれた方を、私の心に、重く受け止めています。
新聞の、編集手帳で、家族の行方も分からず自身も大津波にのまれ、廃材につかまり生き延びた生徒が、
校内でボランティア活動に精を出し、吹き出し、トイレ用の水くみ、駐車場の交通整理など笑顔で
やっていたそうです。
でも、夜、一人になると、真っ暗な校内で突然泣き出すそうです。
本当に胸が痛みます。その光景を思い出し、涙が止まりません。
俳優の西田敏行さんの「どうか一人の時間を作り、思い切り泣いてください」「涙が乾いた後に、
新たな道が見えてくると信じています」と「声援」の言葉をかけていました。
本当に私も同様です。
いつか心の底から笑顔が出て、この苦しく悲しい体験は、これからの人生の糧になると信じています。
----------------------------------
ラジオネーム「青空」さん
栄光の架け橋 / ゆず
甲子園を目指して、毎日泥まみれになりながら、練習を頑張っている高2の息子に
リクエストをお願いします。
また、震災に遭われた方達が、未来へと真っ直ぐに顔を上げていかれますように、是非お願いします。
----------------------------------
ラジオネーム「子豚のばぁば」
Love Love Love / Dreams Come True
今日、体調不良で仕事を早退させて貰いました。
休みなのに急遽出勤してきてくれた由美子さんに、頼りないけどちょっと可愛い栄養士の景子ちゃんに、
そして大変な中、必死に頑張って下さっている原発関係者、
ならびに被災地のみなさんにドリカムのラブラブラブをリクエストします。
----------------------------------
ラジオネーム「キミヨ」さん
End Of The Innocence / Don Henley
Don Henleyの「End of The Innocence」をお願いします。
この曲は、学生時代の古い友達から教えて貰った曲です。
彼女にはしばらく会っていないので、メールではなく、たまには手紙を出してみようと思います。
駒田さんは、最後に書いた手紙って、何年ぐらい前ですか?
----------------------------------
ラジオネーム「お茶の人」
10Years / 渡辺美里
贈る人は被災地に住む全ての方々、それをサポートする自衛隊、警察、医療関係者、
ボランティアほか関係者、そして私を心配してくれ、色々尽くしてくれた、
川口市の「師子(のりこ)さん」へ
私は被災地の一つ、岩手県大船渡に住み「TBSラジオ」を聴いている「お茶の人」です。
震災から1ヶ月が経ち、瓦礫撤去も始まり、少しずつではありますが、街が蘇って来ている様に
感じています。我が家は幸い浸水被害は遭いませんでしたが、外壁やお風呂場などに亀裂が入り、
地震の爪跡がクッキリ!!
それでも、電気・水道・ガスが復旧し、震災以前の世界に戻りましたが、色々と節約している日々です。
やはり電気が断たれた時は、ラジオを付けっぱなしにして色々な情報に耳を傾けました。
それを伝えてくれたアナウンサーの方々にも感謝です。