こちらは過去ページです。http://www.tbsradio.jp/hint954/へアクセスしてください。
ヒント100:「ニュースレビュー:安倍総理から名指しされた日刊ゲンダイ・寺田編集局長」
次回は月1回お送りする特別企画『月刊ニュースレビュー』。ゲスト編集長は、日刊ゲンダイ・寺田俊治編集局長。
先月4日の国会、衆院予算委員会で、興味深いやりとりがありました。民主党の階猛議員が、安倍総理に対し、自民党の憲法草案では、言論機関が萎縮するのではないかと、質問したところ、安倍総理が、「今日、帰りにでも日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ。 これが萎縮している姿ですか?」と答弁しました。
次回は、その「日刊ゲンダイ」の寺田編集局長を迎えて、「報道の萎縮」について考えます。
番組のキーワードは「使えるヒント」。 最近のニュースをきっかけに、「それいい!」という暮らしで使えるヒントや、「それなに?」というニュースの疑問に答えるヒントを、身近な目線で伝えます。市民生活密着型「深夜の使える情報マガジン」。番組編集長、渋谷和宏がお届けします。
■渋谷和宏プロフィール 1959年、神奈川生まれ。法政大学卒業後、日経BP社に入社、「日経ビジネス」副編集長を経て、2002年「日経ビジネスアソシエ」を創刊し編集長に就任。若手ビジネスマンの「使えるヒント」を次々打ち出して注目され、2014年4月、フリーに。渋沢和樹、井伏洋介などの筆名で小説も発表。 テレビやラジオのコメンテーターとしても活躍中で、TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」月曜日コメンテーターとして出演中。
放送時間に聴けない方に、1週間限定で配信中。 お手持ちのパソコンや携帯音楽プレーヤーでお楽しみ下さい!
最新バックナンバー配信作業中です。 しばらくお待ちください。