AUTOMOBILE COUNCIL 2023
クルマを超えて、クルマを愉しむ。
Classic Meets Modern and Future
過去から現在、そして未来へ
AUTOMOBILE COUNCIL は Next Stage に
4 月 14 日(金)から 16 日(日)の 3 日間、千葉県千葉市・幕張メッセで開催する「AUTOMOBILE COUNCIL 2023」は、8 回目の開催を迎え、テーマを「Classic Meets Modern」から「Classic Meets Modern and Future」に改め、新たなステージを目指します。
2023 年は、メーカー・インポーター9 社、ヘリテージカー販売店は過去最高の 39 社(2 月 27 日現在)となり、注目の最新 EV(電気自動車)、オートモビルカウンシル初のコンセプトカーの出展に加え、2 輪・3 輪の出展も決定しました。さらに、SUV&GEAR、自動車関連グッズ(マルシェ)、新進気鋭の art 作品、オートモビルカウンシルならではの音楽ライブなど、“クルマにまつわる愉しさ”を堪能していただく 3 日間となります。
出展者情報
メーカー・インポーター(含 新世代自動車)では、オートモビルカウンシル初出展となります三菱自動車工業、BYD Auto Japan はじめ、アルピーヌ・ジャポン、日産自動車、本田技研工業、ポルシェジャパン、マツダ、マセラティジャパン、Stellantis ジャパンの 9 社が出展します。また、エイムが、次世代を意識した初のコンセプトカー展示を行います。
ヘリテージカー販売店(含 SUV&GEAR)は、過去最多出展の 39 社(2 月 27 日現在)となっています。このほか、サプライヤー、スポンサー、プレミアムライフスタイル(含アート)、2 輪・3 輪、マルシェ、オーナーズクラブ合わせて、過去最大規模の 96 社・団体(2 月 27 日現在)が出展します。
※追加出展者は、確定次第お知らせします。
主催者テーマ展示
1. ~ポルシェ 911 60 周年記念企画~「初期ナローからカレラ GT まで」
生産開始から60年。基本レイアウト、フォルムを変更せず、これほど長生きしたスポーツカーはありません。まさしく奇跡の1台です。ポルシェ技術陣が精魂込めて、磨きに磨き上げた孤高の存在。いつの時代も最新技術を注ぎ込んだスポーツカーのシンボル。その魅力を堪能してください。
2. ~エンツォ・フェラーリ生誕125周年企画~「フェラーリ・スペチャーレ」
フェラーリは、スーパースポーツカーの金字塔というべきスペシャルモデルを各時代で産み落とし、唯一無二の存在として頂点に君臨し続けてきました。オートモビルカウンシル2023では、マラネッロの長い歴史の中でも特に魅力際立つモデルを一挙6台展示します。
MUSIC MEETS CARS
プレシャスライブ
4 月 14 日(金)16:30~17:30 至極のピアノの調べ~ファツィオリ ピアノコンサート
世界最高峰ショパン国際ピアノコンクールにおいて2021 年第 1 位に輝いたイタリアのピアノ「FAZIOLI」の特大コンサート・グランド・ピアノ(F308)が会場に登場。(日本での F308 の納入施設はまだ数少なく、生演奏を体感できる大変貴重な機会になります。)当日は、ピアノに加えてヴァイオリンによるクラシックを中心とした至極の音楽が、特別内覧日の Welcome Party(※詳細は別途後日お知らせします)の空間を彩ります。
出演:モレノ・ブッソレッティ(ピアノ)/ポール・フロレア(ヴァイオリン)
協力:ファツィオリジャパン株式会社 プロデューサー:坂田康太郎
4 月 15 日(土)14:00~15:00 60 年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
1960 年代は数々の名車が生まれ、同時にポップスの世界でも数多なスターがエバーグリーンな名曲を生みだした黄金期といえます。ブレッド&バターが、その 60 年代を代表するビートルズのカバーと珠玉のオリジナル楽曲を心地良いボーカルとハーモニーで皆様に語りかけます。プロデューサー:立川直樹
4 月 16 日(日)13:30~14:30 春の饗宴~渡辺香津美&沖仁
イベント最終日となる 3 日目は、名実ともに日本が世界に誇るトップ・ジャズ・ギタリストの渡辺香津美と世界最高峰のフラメンコ・ギタリストの沖仁のスペシャル・デュオ・ライヴをお届けします。プロデューサー:立川直樹
レコードコンサート
ハイクオリティオーディオによるレコードコンサートを実施。移動式の試聴ルームである「Technics Sound Trailer」でもアナログレコードやハイレゾなどの試聴をお楽しみいただきます。協力:テクニクス
タイムスケジュール
4 月 14 日(金)
14:00~15:00 レコードコンサート 坂田康太郎/選曲・トーク
16:30~17:30 プレシャスライブ モレノ・ブッソレッティ/ピアノ
ポール・フロレア/ヴァイオリン
4 月 15 日(土)
10:30~11:30 レコードコンサート 立川直樹/選曲(サイモン&ガーファンクル他)
14:00~15:00 プレシャスライブ ブレッド&バター
16:00~17:00 レコードコンサート 立川直樹/選曲(ビートルズ他)
4 月 16 日(日)
10:30~11:30 レコードコンサート 立川直樹/選曲(春の名曲)
13:30~14:30 プレシャスライブ 渡辺香津美&沖仁/ギター
15:00~16:00 レコードコンサート 立川直樹/選曲・トーク
※「MUSIC MEETS CARS」は、AUTOMOBILE COUNCIL 2023にご来場いただいた皆様方、どなたでもご覧いただけます。
※出演者・日程は都合により変更・中止になることがございます。その際の入場料の払い戻しはございません(含む前売りチケット)。
詳細は、公式ホームページ(URL https://automobile-council.com )で事前にご確認ください。
※会場で演奏されるピアノの仕様は、一部変更する場合がございますのでご了承ください。
<出展一覧>(2023年2月27日現在 五十音・アルファベット順)
■メーカー・インポーター(9社 含 新世代自動車)
・アルピーヌ・ジャポン株式会社
・日産自動車株式会社
・ポルシェジャパン株式会社
・本田技研工業株式会社
・マセラティジャパン株式会社
・マツダ株式会社
・三菱自動車工業株式会社
・BYD Auto Japan 株式会社
・Stellantis ジャパン株式会社
■サプライヤー(2社)
・日本ハイドロシステム工業株式会社
・日本ミシュランタイヤ株式会社
■プレミアムライフスタイル(13社 含 アート)
・エイム株式会社(コンセプトカー)
・株式会社コスモ技研
・ファクトリーギア株式会社
・冨士モータースポーツフォレスト
・DAYTONA HOUSE×LDK
・THE MAGARIGAWA CLUB
・The Room / FILO
・レントゲン藝術研究所準備室
・AIN SOPH DISPATCH
・art gallery Komori
・H-art Beat Gallery
・LAD GALLERY
・YOD Gallery
■スポンサー(4社 うち出展1社)
・エンケイ株式会社
・カーセンサー
・株式会社マツシマホールディングス(出展)
・横浜ゴム株式会社
■ヘリテージカー販売店(39社 含 SUV&GEAR)
・ヴィンテージ宮田自動車
・ガレージイガラシ
・ガレーヂ伊太利屋
・コレツィオーネ
・シルキーシックス
・シルバースター
・ジロン自動車
・スピニングガレージ
・セイコー自動車
・原工房
・プラネックスカーズ
・ホワイトハウス
・ヤナセクラシックカーセンター
・AC MINDS&Co.,
・AUTO ADVISER STUFF
・AUTO ALPHA ONE
・AUTO DIRECT
・Autoneeds
・Auto Roman
・Auto Speciale
・Beck Japan
・Bespoke Automotive
・BESPOKES TOKYO
・BUDDY-AUTO
・CRANK TOKYO
・DUPRO
・HURTAN JAPAN
・Jaguaria /ワイズ
・KOA SPEED
・Mars Inc.
・MLA FACTORY SHOP
・MOTOR Logic Company
・RENDEZ-VOUS
・Simple auto
・The ALVIS Car Company
・Vintage Car VISCO
・VW GAKUYA
・WANNA DRIVE
・WINS AUTO
■2 輪・3 輪(1 社)
OA 100 PROJECT
■自動車関連商品等販売店(マルシェ)(26社)
・アクティブガレージ
・エクステリア・ガーデンショップ シービーワークス
・オフィス 403
・日下エンジニアリング
・くるま絵商会 Yosio
・くるまのイラスト KEN-1 HAYASHIBECar Illustration
・国際貿易
・自動車趣味の店 ロンバルディ
・人気酒造
・三樹書房
・リスロン
・BRITISH LABEL
・CACAZAN
・Carmake Artpro / COLOURLOCK
・CRANK TOKYO
・DEEC
・ELSE DESIGN
・HEART BEAT MOTOR CLUB
・KAMIKAZE COLLECTION
・LE GARAGE
・M2style
・MOTHERS
・Motorimoda
・MP.AOKI
・OT オートモビリア
・Savoia.s.r.l
■オーナーズクラブ(2団体)
・BMW Club Japan ・MASERATI CLUB OF JAPAN
AUTOMOBILE COUNCIL 2023 開催概要
名称
AUTOMOBILE COUNCIL 2023
テーマ
CLASSIC MEETS MODERN AND FUTURE
日時
2023 年 4 月 14 日(金)~4 月 16 日(日)
4月14日(金)10:00~18:00
4月15日(土)10:00~18:00
4月16日(日)10:00~17:00
会場
幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
主 催
AUTOMOBILE COUNCIL 実行委員会
協賛
エンケイ株式会社、株式会社マツシマホールディングス、カーセンサー、横浜ゴム株式会社
オフィシャルラジオ
J-WAVE 81.3FM
オフィシャルサポートラジオ
TBS ラジオ
オフィシャル WEB
webCG、カーセンサー、CAR トップ、Auto Messe Web、Response
後援
経済産業省、日本自動車輸入組合(申請予定)
特別後援
株式会社カーグラフィック
内 容
1)メーカー/インポーターによる市販車およびそのヘリテージカーの展示
2)新世代自動車の展示
3)サプライヤー・スポンサーの商品展示およびプレミアムライフスタイル展示(含むアート)
4)ヘリテージカーの展示・販売(含む SUV&GEAR)
5)自動車関連商品の展示・販売
6)オーナーズクラブのご案内
7) 音楽プログラム 他
チケット情報
特別内覧日(3,000 枚限定)
4月14日(金)10:00-18:00 前売り券6,500 円 当日券7,000 円
一般公開日
4月15日(土)10:00-18:00 前売り券4,000円 当日券4,500 円
4月16日(日)10:00-17:00 前売り券3,500円 当日券4,000 円
2day チケット
4月15日(土)-16日(日) 7,000円(前売り限定)
ペアチケット
4月15日(土)10:00-18:00 7,500円(前売り限定)
4月16日(日)10:00-17:00 6,500円(前売り限定)
学生チケット
4月15日(土)10:00-18:00 2,000円(当日限定)
4月16日(日)10:00-17:00 2,000円 (当日限定)
※学生チケット対象者は、中学生、高校生、専門学校生、大学生。
※乳幼児・未就学児・小学生は、1 名に限り保護者 1 名が同伴し入場可(無料)。
1 名の保護者が、複数の小学生以下のお子様を同伴することはできません。
保護者の方は、車両等展示品の保全、お子様の安全を確保いただくようご配慮ください。
※入場料は、消費税を含みます。
取扱い:チケットぴあ/ローソンチケット/e+(イープラス)/CNプレイガイド
問合せ
AUTOMOBILE COUNCIL 2023 事務局
電 話:03-6380-1011
info@automobile-council.com
公式 Web サイト https://automobile-council.com/
facebook https://www.facebook.com/automobilecouncil/
Twitter https://twitter.com/Automobile_twit
Instagram https://www.instagram.com/automobilecouncil/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCfWi0bZhSPw7q1muspc0mvA/feat
公式サイト
https://automobile-council.com