スタジオのカーテンを開けて「荻上チキSession-22」とかけあい。えのきどいちろうさんと田中康夫さんは昔「アクセス」という番組で一緒でした。
放送直前ブース内から撮影した写真。撮影は長野県知事時代のキャラ、ヤッシーの中の人松田隆さん。椅子の上には田中さんの愛娘ロッタちゃん。
嵐を呼ぶ生放送スタート!田中さんのお隣の人が松田さんで、インパルスの堤下さんではありません。
コポコポ。
以下、二人のトーク(というかほとんど田中康夫さんが喋っていますが)をdjapnさんが文字起こししました。
菊地 ...これは...(笑)、リスナーが求めてる感じになってるんでしょうか。
田中 何が? リスナーはどういうのを求めてるんですか?
菊地 リスナーはねえ...ま、今...番組が始まってからここまでのメールは、だいたいですね、「国政の悪口を言って炎上する」ってのが聞きたい人たちばっかりですね(笑)。
田中 何の悪口?
菊地 国政の悪口を言って...
田中 だって、冒頭にだって言ってたじゃん。
菊地 言ってましたよね。
田中 ね? 「青年の主張が飛び交う魑魅魍魎。キャピトルヒルズ永田町を仰ぎ見つつ、酒とバラの日々。赤坂からお届けする...」
菊地 ま、ま、ま...その口上が始まった段階では、皆さんビックリされて(笑)...内容まで耳がいかなかったと思います。
田中 なるほどねえ〜。
田中康夫さんの前口上原稿↑
菊地 ま、でもあれですよ...
田中 菊地様の放送は、だってもう私はもう...特A層しかいないと思ったら...
菊地 とんでもな...
田中 私のニコ生なんか、もうほとんどB層ですからねえ。
菊地 いや、そんなことないですよ(笑)。
田中 ロッちゃんもそう言ってますけど。
菊地 ま、あれですよね。国政の悪口言って、毒気にスッキリしたいとか思ってる性的欲求不満な人たち...
田中 あ、それねえ、私ね、思うんだけどねえ...
菊地 あ、はい。
田中 悪口とか批判とか言うでしょ。
菊地 はい。
田中 だからやっぱ、相方が歩むべき道を見失っている時には、助言をするわけでね。
菊地 はい。
田中 日本のメディアのいけない点は、相変わらず二元論で、何かを言うとそれは批判って書くわけですよ。
菊地 はい。
田中 ね?...だからこのホームページも驚きましたよ、私。まあ...ロッちゃんの椅子まで用意していただいたんで、あれでございますけどね。
菊地 はいはいはい。
田中 「田中康夫から、とある要求がきた!」って...私、単なる要望とかご提案とかですね...
菊地 (笑)。
田中 「ロッちゃんの椅子用意して欲しいわあ〜。」とかね。
菊地 はいはい。
田中 「ワインを飲みながらどうでしょうか。」ってお話だったんでございますけどね。
菊地 あ、ワインやりましょうよ、そしたら。
田中 ワインですか。
菊地 やっぱ、飲まずにはもう...始まらないですね、これね。
田中 今日は私のあの...イタリアのワインを。1本はカンパーニャ...ナポリの下の辺り、フィアーノ・ディ・アヴェリーノ...
菊地 今まあ、ワタシのを注いでる間に、自分のワインの説明をされてますけどね(笑)。
田中 ...で2本目は赤ワインでバルベル・ダルバを持ってまいりましたけどね。
菊地 えっ!バルベル・ダルバあるんですか。
田中 はい、そうでございますよ。
菊地 えーっと、ワタシの1本目は赤でございまして、これはですね、今ワイン通の間で...
田中 えと、それでこれはほら...プレイヤーが1台しか無いんで、ワタシ次の曲をかけるのにこれは...
菊地 はい。
田中 音をしぼるんですか? どうしましょうか。
菊地 はい、しぼりました。
田中 あ、しぼっていただきました。
菊地 はい。
田中 で...はい。
菊地 あ、田中先生どうぞ。
田中 いやいやもう...テクニクスのですね...懐かしいですね。私学生時代にこれ2台買いまして...
菊地 人に...人に自分のワインの説明をさせませんね(笑)。
田中 SL-1200をもう2台でテープ作って...
菊地 まったく...まったく聞きませんね(笑)。
田中 え?...だって今日は返り討ちをするんじゃなかったの、菊地さん!
菊地 返り討ちなんてしないですよ。
田中 だって書いてあったよ。
菊地 そんなことないですよ...
田中 あ、じゃ...スタッフが勝手に煽ってただけなんだ。
菊地 煽ってるだけなんですよ。
田中 そういう...
菊地 とりあえず乾杯しましょう。
田中 はいはい、どうもどうもどうも。
菊地 これはイスラエルです。
田中 あー、イスラエルですか。
菊地 はい、ゴラン高原のですね...今話題の...逆に何にも名前が出てこないことで話題になってますね。
田中 あー。でも日本とイスラエルは今やもう準同盟国ですからね。
菊地 ...。
田中 日本の同盟国はアメリカだったんですけども...
菊地 はい。
田中 イスラエルのネタニヤフ氏が6月かな?...去年来た時に...
菊地 そうですね。
田中 何を決めたって、その...無人飛行機、あるいはサイバー機能...これを日本が共有するってお話ですからね。
菊地 ああ〜。全然知りません。
田中 知らなかったでしょ?
菊地 まったく知りませんでした。
田中 だから日本のメディア様はほら...ほとんど不感症になってるので。お亡くなりになった渡辺淳一さんが仰ってたように「鈍感力」になってるんですけどね。
菊地 なるほど。
田中 いつのまにか準同盟国になってたっていう。
菊地 うーん。あの...
田中 フランスやイギリスを差し置いて。
菊地 そうですね。
田中 あるいは我々の好きなイタリアを差し置いて。
菊地 (笑)。
ロッタちゃんを抱っこする田中さん。
金子信雄さんに似ているかしら?康夫ちゃんロレックス。イラストは小耳木兎さん。
田中 うん。
菊地 あれですよね...それこそ、うちの国の滑舌の悪いプライムミニスターが演説した時に、突然...それまで何の...イスラエルのイの字も無かったのに、突然イスラエル国旗が右に、アメリカ国旗が左にっていう、真ん中でね...演説された時には腰抜けましたけどね。
田中 うん、ま...でも皆様こないだ行った時には...、でも...ねえ〜...やっぱ私、プロトコールって...こないだ原稿も書いたんですけどね。
菊地 はい。
田中 つまり、1月17日って何だったかったら...
菊地 はい。
田中 阪神淡路大震災の20年だったんですよ。
菊地 そうですね。
田中 別に19年や21年って...私やっぱスゴいな〜と思うのはね...
菊地 はい。
田中 今の今上天皇と美智子皇后は、その時に追悼式に行って...
菊地 はいはいはい。
田中 そしてその後どういう方と会ったと知ってます?
菊地 いや、存じ上げません。
田中 それはですね...園芸...ガーデニングの療法士...
菊地 あーはいはい。
田中 それから音楽療法士。
菊地 はいはい。
田中 すなわち、その...仮設住宅から復興公営住宅に入った独り住まいのお年寄りに、音楽とかガーデニングによって、まさに言葉の...机上の空論じゃない、ちゃんとした気持ちに支え合う、その人たちと会ってるわけですよ。
菊地 なるほど。
田中 この同時間帯に、エジプトで...イスラム国を壊滅する人たち...壊滅する国の方にお金を出しますって言ったんですね。
菊地 なるほど、なるほど。
田中 で、ここからみんな始まったと思ってるんですけども、実はもう9月にニューヨークで...
菊地 はい。
田中 「空爆でイスラム国壊滅を指示」っていうのがあって、これはいまだに日経新聞のホームページに載ってますからね。
菊地 なるほど。
田中 だから製造者責任はどこにあるのかって話なんですけども。
菊地 はいはいはい。
田中 という中ででですね...
菊地 AORいきましょう(笑)。
画伯たちの新作です。まずY画伯。
ツルツル画伯。
天才画伯。
生放送終了後、撮影のためオンエアしたレコードを整理する田中さん。手伝うP。背後で菊地さんは...。
オンエアされなかった田中さんのお宝レコードを撮影中。
ヤバい盤があるある。
ロッタちゃんは自由に走り回る。
おいでおいで。
「ロッタちゃ〜ん❤」
ワイン片手にファッションチェック。パーカーはアンダーカバー、デニムはユニクロ、シューズはジミーチュー。お疲れさまでした。果たして菊地さんVS田中康夫さん、3回目はあるのか?