- 番組メールアドレス
asaken@tbs.co.jp - パーソナリティ
麻木久仁子
※ポッドキャストの使い方はこちらをご覧ください。- バックナンバー
- 2013年5月 (2)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (4)
- 最新の記事
「これからの観光政策」(小林天心)
12月23日(日) 9:30p.m.~ 10:00p.m.
テーマ:「これからの観光政策Part1」
ゲスト:亜細亜大学経営学部教授 小林天心さん
「ポッドキャスト」をダウンロードする(mp3 27'48")
少子高齢化のなかでも成長が見込める産業のひとつである「観光政策」
経済政策という面だけでなく、国際交流という面でも外交政策にも関わる重要なテーマ。
それなのに、あまり今の日本の「観光」ってわかりません。
そこで、「そもそもなぜ今観光政策なの?」
「日本の観光の現状は?」「国際比較でどれくらいの市場なのか?」
亜細亜大学経営学部の小林天心さんに伺いました。
次回は年明け、1/6(日)放送となります。
日本の観光政策には、どんな問題点があるのか。小林天心さんに伺います。
1