11月11日(日) 9:30p.m.~ 10:00p.m.
テーマ:「"シューカツ"を正常化するためには何が必要か Part2」
ゲスト:法政大学キャリアデザイン学部准教授 上西充子 さん
「ポッドキャスト」をダウンロードする(mp3 27'56")
政府の雇用戦略対話・若者雇用戦略ワーキングチームの委員も務めた
上西充子さんに、過熱する大学生のシューカツ(=就職活動)の実態を伺いました。
"シューカツうつ"などに陥ってしまう学生もいるように、決して穏やかではない今のシューカツ。
なぜそんな状況になってしまっているのか。
今回はシューカツにまつわる様々な問題点を伺います。
次回11月18日(日)は、そんなシューカツを正常化するためには
どうすればいいのか。上西さんに政策提言していただきます。