7月2日(土) 5:05a.m.~ 5:30a.m. |
「復興支援のための休眠口座基金」 |
NPO法人フローレンス代表理事駒崎弘樹さん |
▼今回のゲスト
駒崎 弘樹 (こまざき ひろき)
1979年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部に在学中から、
学生ベンチャー経営者として、様々なIT技術を事業化。
2005年から病児保育サービスを、また、2010年からは待機児童問題解決のための
小規模保育サービス「おうち保育園」をスタート。
2007年のNewsweekの特集「世界を変える社会企業家100人」に選ばれるなど、
日本を代表する社会企業家。
今年、内閣官房の「社会保障改革に関する集中検討会議」の委員に就任。
著書に『働き方革命』『社会を変えるお金の使い方』など。
▼ダウンロード
※「復興支援のための休眠口座基金」をダウンロードする(mp3 23'57")
↑ここをクリック
▼主な内容
休眠口座をどう活用できるか?
「休眠口座基金」とはどんなものか?
休眠口座の実態 金額はいくらぐらいあるのか?
海外での休眠口座の活用事例
震災復興の資金として、どう使っていくのか?
休眠口座をするために乗り越えるべき課題は?
次週7月9日(土)の放送では、駒崎さんに、最近国会で成立した
改正NPO法と寄付税制の改正が、日本をどう変えるのかについて詳しく伺っていきます。