6月4日(土) 5:05a.m.~ 5:30a.m. |
「エネルギー政策を転換するためのスマートグリッド」 |
富士通総研経済研究所主任研究員高橋洋さん |
▼今回のゲスト
高橋 洋 (たかはし ひろし)
1969年生まれ。1993年に東京大学法学部卒業後、ソニー入社。
ソニー在籍時に、森喜朗内閣の内閣官房IT担当室主幹に出向。
その後、東京大学大学院工学系研究科で博士課程を修了。
2009年から富士通総研経済研究所主任研究員。
専門は、情報通信政策、現代日本政治論。
著書に『イノベーションと政治学』(勁草書房)など。
▼ダウンロード
時間の関係で放送でカットされた部分も含めたディレクターズ・カット版です。
※「エネルギー政策を転換するためのスマートグリッド」Part1をダウンロードする(mp3 23'57")
↑ここをクリック
▼主な内容
話題の「スマートグリッド」とは一体なんなのか?
スマートグリッド=賢い電力網 何がどう賢い?
私たちはこれまで愚かな電気の使い方をしてきたのか?
電力が「見える化」出来るってどういうこと?
スマートグリッドを導入するメリットは?
自然エネルギーとスマートグリッド、どう関係する?
次週6月11日(土)の放送では、
スマートグリッドを日本で導入するには、
どのような問題をクリアする必要があるのか、詳しく伺います。ぜひお聞きください。