3月26日(土) 5:05a.m.~ 5:30a.m. |
「震災から復興するための経済政策」前編 |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員片岡剛士さん |
片岡 剛士 (かたおか ごうし)
1972年生まれ。三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員。専門は経済政策論。
著書『日本の「失われた20年」-デフレを超える経済政策に向けて」の元となった論文で、
第4回「河上肇賞」の本賞を受賞。

▼ダウンロード
時間の関係で放送でカットされた部分も含めたディレクターズ・カット版です。
※「震災から復興するための経済政策」前編をダウンロードする(mp3 23'42")
↑ここをクリック
▼主な内容
東日本大震災が日本経済に与えた影響
被災地の経済規模は?予想される被害額は?
震災による為替・株価の動向は?
自動車・電機など、個別産業への影響
計画停電や原発事故を踏まえた今後の経済見通し


次週4月2日(土)の放送では、後編として、
日本が震災から復興していくためにどんな経済政策が必要なのか、
具体的な経済政策を提言していただきます。ぜひお聞きください。