エンタメ・カルチャー 『SDGs企画』 「若い世代の皆さん、地球環境問題を考えてアクションを起こして欲しいです」 東京大学客員准教授の松本真由美さん & 香蘭女学校中等科・高等科の「SDGs活動」に取り組む2人に学習の特徴などを聞く 6月20日放送分▼石井大裕×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.06.21
エンタメ・カルチャー 『SDGs企画』 地球温暖化対策として、今、出来ることは? 東京大学客員准教授の松本真由美さんに聞く & 香蘭女学校中等科・高等科の「SDGs活動」に取り組む2人 6月13日放送分▼石井大裕×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.06.14
エンタメ・カルチャー 『SDGs企画』 広島のパン屋さんから考える「食品ロス」の解決策とは? 食品ロス問題ジャーナリストの井出留美さんに聞く & 三田国際学園中学校・高等学校の「SDGs」の学生団体の2人の学習は? 6月6日放送分▼喜入友浩×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.06.07
エンタメ・カルチャー 『SDGs企画』 食品廃棄について考えましょう 食品ロス問題ジャーナリストの井出留美さんに聞く & 三田国際学園中学校・高等学校の生徒2人による「SDGs」の学生団体 5月30日放送分▼喜入友浩×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.05.31
エンタメ・カルチャー 『SDGs企画』 気象や天気は全てに通じています!気象予報士の長谷部愛さんに聞く & 聖学院中学校・高等学校の「SDGsプロジェクト」 授業の特徴は? 5月23日放送分▼石井大裕×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.05.24
エンタメ・カルチャー 『SDGs企画』 皆さん、地球環境の今を知って、身近な取り組みから始めましょう!気象予報士の長谷部愛さんに聞く & 聖学院中学校・高等学校の「SDGsプロジェクト」の取り組み 5月16日放送分▼石井大裕×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.05.17
エンタメ・カルチャー 高校生の皆さん、貪欲にいろいろ経験して見聞を広めて下さい! ドイツ語翻訳者の吉川美奈子さん & 特別企画 東京大学剣道部を取材、皆さんの進路は? 5月9日放送分▼石井大裕×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.05.10
エンタメ・カルチャー 「中学生の時、音楽鑑賞の授業でシューベルトの歌曲に感動」ドイツ語翻訳者の吉川美奈子さん & 特別企画 東京大学剣道部を取材 5月2日放送分▼石井大裕×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~) 2022.05.03