手軽にじゃがいも栽培が楽しめる!カルビーの「ポテトバッグ」経過報告

ジェーン・スー 生活は踊る

ことしの3月22日、リスナーさんからのメールをきっかけに始めたカルビーの「ポテトバッグ」栽培。
あのポテトチップスでお馴染みのカルビーから販売されている、じゃがいもの「栽培キット」。カルビーのポテトチップのパッケージに培養土が入っていて、そこに種芋を植えて、誰でも手軽に収穫まで楽しめるもの。
 
実は、3月にポテトバッグを生活情報で取り上げてから、2カ月間で、皆さんからいろんなメールが届いていました。
その中から、少しご紹介します。

RN:歩さん
夫婦で生活は踊るを聞いています。
スーさんの「闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由」を2人で読むため電子書籍版ではなく紙の本を買いました。
早く読んで本の感想を語り合いたいです。小倉さん我が家のポテトバッグは種芋2つとも芽が出てきました。ポテトが好きな4歳の娘も水やりを手伝ってくれます。

歩さんがスタートさせて時はこんな感じ!

 

 
それが、今はこんな感じに!

 

 

もう、収穫されている方もいました!では、小倉家の「ポテトバッグ」は、どうなっているのか、栽培を始めておよそ2カ月。こちらです!!!!


 
実は、ここから葉っぱが枯れていきます。葉っぱが7、8割枯れたころに収穫するそうです。葉っぱが元気なうちは収穫しません。なので葉っぱが枯れるまで待とうと思います!
 
ちなみに、みょうがは・・・

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~木の11:00~13:00生放送。 AM954kHz、FM90.5MHz、PCやスマートフォンはradikoでも。 聴き逃しても過去の音声がTBSラジオクラウドや、radikoタイムフリーで聴けます。
■ メッセージや悩み相談の宛先:so@tbs.co.jp (読まれたらステッカー等進呈)
■ HP:www.tbsradio.jp/so/ (番組情報や選曲リスト等)
■ Twitter:@seikatsu954905 (日々のお知らせ)
■ Instagram:seikatsu954905 (オンエアや取材裏フォト)
■ Facebook:seikatsu954905 (番組情報と写真)
■ LINE:https://page.line.me/seikatsu954905

ツイート
LINEで送る
シェア
ブクマ