「目指せ!くぅボディー」ウチらのMDウォークマンの思い出は…?

お昼1時から放送のTBSラジオ「こねくと」
火曜日は、石山蓮華とでか美ちゃんのコンビでお送りしました。
某ツマミになる話あれ、まじで飲んでます。
お酒も回って大御所芸人を前に緊張もなんのその。お酒はほどほどに!
今日は、火曜こねくとチームで朝ごはんを食べてきました!
みんなで和気あいあいと会話と食事を楽しみながら、とってもいい時間が過ごせました。
あ、でか美ちゃんは遅刻しましたけど。
先週、空気階段の単独公演にも二人で鑑賞!この頃、蓮華×でか美率高めです。
1時台後半は「みんなはどうなの?こねくちょん」
他愛もない、でも、答えの中に個性が出るような「クエスチョン」を設定して、
みんなであれこれ話していくコーナーです。
今回の「こねくとクエスチョン」、略して「こねくちょん」は…
「朝食食べる?食べない?」
LINEのオープンチャットでアンケートを実施。
結果は…「朝ごはんを食べる」が一番!
ちなみに火曜こねくとチームは、全員朝ごはんを食べない派。
これは仕事柄もあるんでしょうか…
TBS Podcast「Y2K新書」のお三方も交えてトーク!
また遊びに来てくださいね~!
▼2時からは、日替わりの企画コーナー「こねくとネット」。
本日は「平成探偵団 平成(ウチら)の時代」
「平成」と書いて「ウチら」と読む。
平成にド青春を過ごした二人が、当時流行ったものなどを振り返り、平成と令和をこねくとするコーナーです。
今回のテーマは「MDウォークマン」
MDウォークマン全盛期の二人があれこれ振り返りました!
当時、プレイリストを作って友だちと交換して、
そのおかげで音楽の幅が広がったものです。
MDの色に合わせてプレイリストを作ったり、久しぶりにMDを触って記憶の扉がパカパカ開いた二人でした。
でか美ちゃんの作ったプレイリストのタイトルは、radikoのタイムフリーでご確認ください。斬新です。
来週のテーマは「ゲームボーイカラー VS ゲームボーイアドバンス」
平成初期ど真ん中の携帯型ゲーム機と言えば、ゲームボーイカラーとゲームボーイアドバンス!
あなたの思い出、エピソードをお待ちしています。
ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスどちらで遊んでいたかを教えてください!
メールは「ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスとは〇〇である!」と書き始めて
「平成の時代」宛に送ってください。
平成ど真ん中世代、平成生まれの子どもがいる親世代、平成って過去の時代じゃん!なんて思ってる令和キッズ!
皆さんで平成の古き良き文化を令和につないでいきましょう!
そして2時台後半は火曜日オリジナル企画「ハロー・プロブレム!」。
リスナーのみなさんからいただいたなんだかスッキリしない気持ちやモヤモヤを
でか美ちゃんの素晴らしい選曲でスカーッと吹き飛ばす企画です。
今回は、ラジオネーム:昼寝共和国さんのお悩み。
「引っ越して半年。未だに荷物を詰めたダンボールが片付けられません。片付けのやる気が出る曲をください!」
そのお悩みに対してのでか美ちゃんのアンサーソングは…「シャララ!やれるはずさ/こぶしファクトリー」
選曲理由などはradikoでじっくりと聴き直してください。
このコーナーは、年齢は問いませんのでなーんか良い曲聴いてもやもやを晴らしたい!という方は
件名に「ハロー・プロブレム」と書いてメールを送ってくださいね。
▼3時からは、「午後3時のビリビリ」。
パッと目がさめるような、刺激的な出会いをお届けするゲストコーナーです。
火曜日は「アメリカ流れ者」
アメリカ在住の映画評論家・町山智浩さんに海外の最新映画やカルチャーを語っていただきます!
本日紹介したのは、Netflixで配信中のタイ映画『ハンガー~飽くなき食への道』を紹介しました!
詳しい解説はradikoのタイムフリーでお聴きください!
【本日のおまけ】
朝ごはん会はチーズドックを食べました!
明日の「こねくと」
水曜パートナーは、東京03の飯塚悟志さん!
2時からは、「東京03・飯塚悟志の市外特番!」
3時からは、「愛好家同盟」路線図愛好家さんが登場!
●TBSラジオ「こねくと」
平日午後1時~3時30分
AM954kHz、FM90.5MHz
●パソコンやスマートフォンからradikoでもお聞きいただけます。
番組への投稿は・・・メール:connect@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ「こねくと」