天ぷらをこれから一生3種類しか食べれられないとなったら、何を選ぶ?

お昼1時から放送のTBSラジオ「こねくと」
月曜日は、石山蓮華とパンサー・菅良太郎のコンビでお送りしました。

菅さんが四千頭身の後藤さんと飲んでいた時に出た話題「この先一生天ぷらの種類、3種類しか選べないとしたら、どうする?」。ここから派生して今日のメッセージテーマは「3種類しかダメっていわれたら…?」でお送りしました。ちなみに後藤さんの答えは「イカ天、鳥天、エビ天」。

1時台にお送りしている「みんなはどうなの?こねくちょん」
他愛もない、でも、答えの中に個性が出るような「クエスチョン」を設定して、
みんなであれこれ話していくコーナーです。
今回の「こねくとクエスチョン」、略して「こねくちょん」は…
「あなたのバスタイム、湯船に浸かる派?それともシャワー派?」
スタジオの二人はシャワーで済ます派。スタンディングスタイルか、シッティングスタイルかで盛り上がっていました。ちなみにアンケート結果は湯船に浸かる派63%、シャワー派37%でした。こねくとの中では少数派です。お二人。
▼2時からは、日替わりの企画コーナー「こねくとネット」。
月曜日は「菅、コーヒー買ってきて!」リスナーお助け調査企画です。
先週から引き続きラジオネーム「ハニコムウェア」さんの依頼について、
12年前に読んだという「とある絵本」についての最終調査報告です!

調査の結果、これじゃないか…?と言われていた、ひろかわさえこさんの『たくさんのおはなし』。ラジオネーム「ハニコムウェア」さんにお電話をつなぎ、改めて答え合わせ!確かにこの作品だったそうです!やったー!

2時台後半は「3時前のおやつ~小腹にこねくと~」。今回はスタッフEの妻(実は蓮華さんのお友達!)が「蓮華さんの名前に似てる!」と思って買った「れもんげ」というお菓子を紹介しました。
▼3時からは、「午後3時のビリビリ」。
月曜は「月曜から遊びバナシ」 。新たな1 週間をご機嫌に乗り越えるためのお楽しみ、ワクワクするような情報が得られる、休⽇ガイド企画です。今週はスタジオナタリー編集部・興野汐里さんがご出演。

興野さんには今オススメの舞台を紹介いただきました!
①劇団た組 「綿子はもつれる」
②メトロンズ第5回公演 「ホームルーム」
③ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル
そして興野さんが気になっているけど、まだ見られていない舞台ということで『舞台・エヴァンゲリオン・ビヨンド』。こちらは蓮華さんが既に見にいったそうで、「見に行ってよかった!」との感想でした。なんでも、日本の伝統的な演劇の要素も取り込んでいるとか、これ以上はネタバレになりますので、ぜひ見に行ってみてください!
明日火曜日の「こねくと」
パートナーは、でか美ちゃん
2時からは、「平成探偵団 ウチらの時代!」
3時からは、映画評論家・町山智浩さんがご登場「アメリカ流れ者」。
●TBSラジオ「こねくと」
平日午後1時~3時30分
AM954kHz、FM90.5MHz
●パソコンやスマートフォンからradikoでもお聞きいただけます。
番組への投稿は・・・メール:connect@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ「こねくと」