TBSラジオ・午後のワイド番組『こねくと』から、 オリジナルキャラクターの「うさげ」が誕生! LINEスタンプも発売開始!

毎週月曜日~木曜日の13時00分~15時30分放送中、TBSラジオ・午後のワイド番組『こねくと』。
放送開始から1ヶ月で、早くも番組オリジナルのキャラクター「うさげ」が誕生!
「うさげ」は、メインパーソナリティ・石山蓮華が番組内で使用したラジオネームで、今回、石山蓮華のイメージをもとに、デザイナー・イラストレーターの加賀谷奏子さんがデザインしたLINEスタンプが完成しました。
『うさげの日常』と題したLINEスタンプは、「了解です」「おつかれさまです」「ありがとうございます」といった定番のフレーズや、表情と動きのみで感情を表現したシンプルなデザインも多く、日常のあらゆるシーンで大活躍すること間違いなし! 使い勝手のいいスタンプに仕上がっています。
「LINE」アプリ内のスタンプショップから、100コイン(250円/2023年5月現在)で購入できます。
日常のLINEでのやり取りに、ぜひご活用ください!
◆『こねくと』メインパーソナリティ 石山蓮華
.jpg)
<プロフィール>
俳優・文筆家・電線愛好家。1992年生まれ。
日本電線工業会公認・電線アンバサダー。
テレビ番組『タモリ倶楽部』や、映画、舞台に出演。『月刊電設資材』『電気新聞』などに連載・寄稿。著書に『犬もどき読書日記』(晶文社)。
2022年12月には最新刊『電線の恋人』(平凡社)を発表。TBSラジオでは現在、毎週月曜日~木曜日・午後1時からの『こねくと』に出演中。
<コメント>
『こねくと』のLINEスタンプがリリースされました! 私のラジオネーム「うさげ」にちなんで、友人でもある加賀谷奏子さんに、下がり眉のうさぎを描いてもらいました。私がよく口にする、「やったー」のポーズをはじめ、使いやすいスタンプになるよう、会議を重ねて出来上がった自信作です! ぜひお使いください!
connect(こねくと)をキーワードに、誰かの「教えて︖」と誰かの「知ってる︕」をライブ&アーカイブでつなげるコミュニティプログラム。「⼤⼈」世代の知識や経験、「若者」世代のひらめきや感性を集積し、新たな気付きや共感が得られる、全世代に向けたラジオコミュニティを形成。「若者」以上「⼤⼈」未満の30歳、⽯⼭蓮華が、独⾃の感性でさまざまな出会いをつないでいきます。さらに、いつでもどこでも聴くことができるPodcastでもコンテンツを展開し、時間や場所の制約を超えて、⼈、モノ、企業、多様な価値観をマッチングさせ、様々なニーズをつなぎます。
こねくと
パーソナリティ:石山蓮華(俳優・文筆家・電線愛好家)
|