棒役者・塙は、演技が上手くなっちゃダメ!?

土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送

TBSラジオにて土曜日朝9時から生放送!
漫才コンビのナイツがパーソナリティを務める新型バラエティ番組『土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送』。
11時台のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」では、様々なジャンルから週替わりでゲストをお迎えしています。

今日のゲストは、女優の戸田恵子さん。

塙さんが主宰する棒読み演技に特化した演劇集団「劇団スティック」。
先日「劇団スティック」の旗揚げ公演に、戸田恵子さんがゲスト出演されました。

「劇団スティック」出演の経緯から稽古の模様、来月から始まる戸田さん主演のミュージカル『エリザベス・アーデンvs.ヘレナ・ルビンスタイン -WAR PAINT-』についてなどお話いただきました。
そんな中、話題は塙さんの演技の話に、、、。

土屋:戸田さんから見て「劇団スティック」のメンバーは、みんながみんな棒読みってわけではないですよね?

戸田:全然!

 塙:僕の演技もすごい褒めてくれましたよね?

戸田:どんどん上手くなっていって、ちょっと良くないですよね。笑
      持ち味が無くなっちゃって!笑

一同:笑!

 塙:内藤剛志さんのマネージャーも「これ以上うまくならないでくれ!」とか言ってて、意味がわからない!

一同:笑!

戸田:みんながそう言ってますよ。


戸田:でもなんか、、、、良くないですね!笑

一同:笑!

 塙:やっぱりこなれてきちゃいましたか!

戸田:こなれるというか、元々何かそういうのはお持ちだと思うので、
      黙ってセリフだけ耳で聞いていると、ちゃんとセリフの立てどころがわかっているのが、
   なんだか上手くなっているな~と。
   良くないな~って。笑
 
一同:笑!

土田:最初塙さんの演技を見たときは、やっぱり棒っていうのは感じていたんですか?

戸田:”流れるような棒読み”っていうのは、出来そうで出来ないことだから!

 塙:そういう意味ではスランプなんですよ!わからないんですよ。
     ”流れるような棒読み””って言えば言うほど棒読みを意識しちゃって出来なくなる。
     だとしたら、真面目にやった方がいいかなと!

土屋:棒読みで演じるのって難しいものですか?

戸田:いや~なかなか難しいですよね!
      歌でも、上手く歌える人がオンチの役をやると、すっごいわざとらしくなっちゃったりして、
   なんかリアルな感じっていうのはすごく難しいと思うんですよね、、、。
   これが塙さんは、超リアルだったから。

一同:笑!

 塙:今、”ウソスティックですか”?

戸田:”ウソスティック”になりつつあるね~!

一同:笑!!


そして今回は12時台にもゲストが登場!
吉本興業ホールディングス・大﨑洋会長と、「ビリギャル」でおなじみ坪田塾塾長・坪田信貴さん。

坪田さんと塙さんが、小・中学校の同級生、 そして坪田さんと大﨑さんがお友達、ということから実現した今回のゲスト出演。
それぞれの関係性から、大﨑さんとタイタン光代社長の食事会の話、そして大﨑さん著書「居場所。」発売の経緯など、色々とお話しいただきました。

大﨑さんの著書「居場所。 ひとりぼっちの自分を好きになる12の『しないこと』」はサンマーク出版から絶賛発売中です!

次回、4月8日のちゃきちゃき大放送のお知らせ

9時台の「常連さん」は、やくみつる さん。
11時台の「TOKYOよもやま話」は、元AKB48でタレントの峯岸みなみ さん。
12時台には、パーパーのほしのディスコ さんが登場。
12時半頃からの「まっぴるま大喜利」。お題は「『おまえのかあちゃんで~べそ』のリズムで、良い事を言ってください。」

来週も是非お聞きください。

ツイート
LINEで送る
シェア
ブクマ