宮本隆治さんが伝授!「のど」と「声」のアドバイス!

Nisshoプレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス」。
渡部絵美さんとTBSの小笠原亘でお送りしています。

今週も、アナウンサーの宮本隆治さんをお迎えしました。

大みそかの「NHK紅白歌合戦」を始め、「NHK歌謡コンサート」「思い出のメロディー」「土曜スタジオパーク」「NHKのど自慢」など数々の名物番組の司会で知られ「NHKの顔」として人気を博した宮本さん、このほど、著書「老いはのどからやってくる」を上梓されました。きっかけは宮本さんのお父様だったそうです。入院前と入院後でお父様が発する「声」の力の弱さを感じた宮本さんが、お父様に元気になってもらうために取り組んだお話し、そして「のど」や「発声」に関する具体的なアドバイスもたっぷり伺いました。さらに、宮本さんの趣味や「夢」もご披露いただきました。
宮本隆治さんの著書「老いはのどからやってくる」が、サンマーク出版から、定価:1540円で好評販売中です。こちらは、東京医科歯科大学の戸原玄教授の監修による、長生きする喉の作り方などを知ることが出来る一冊です。ぜひ、お近くの書店、アマゾンなどの書籍販売サイトでお買い求めください
来週からは柴田理恵さんをお迎えします。
そして、来週から放送エリアが拡大します。新たにお聴きいただけるのは青森県(RABラジオ)、山形県(YBCラジオ)、福島県(ラジオ福島)、新潟県(BSNラジオ)、福井県(FBCラジオ)です。
4月からの放送曜日と放送時間をご案内します。
北海道放送(HBCラジオ):土曜日の午後1時~、青森放送(RABラジオ):日曜日の午後4時~、秋田放送(ABSラジオ):土曜日の午後12時~、山形放送(YBCラジオ):土曜日の午後5時15分~、IBC岩手放送(IBCラジオ):日曜日の午後12時30分~、ラジオ福島(RFCラジオ):日曜日の午後6時30分~、TBSラジオ:土曜日の午後4時~、新潟放送(BSNラジオ):土曜日の午後4時~、北日本放送(KNBラジオ):日曜日の午後12時30分~、北陸放送(MROラジオ):日曜日の午後4時~、福井放送(FBCラジオ):日曜日の午後12時30分~、琉球放送(RBC‐iラジオ):土曜日の午後2時~、それぞれお届けします。
番組は2年目に入ります。タイトル通り、スマイル、笑顔あふれる楽しい番組を、お聴きの皆さんと一緒に作ってまいります。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
番組は放送終了後から一週間、「radiko」のタイムフリーでお聴きいただけます。下記のバナーをクリックしてくだい