赤江珠緒が熱望したゲスト!海洋冒険家「白石康次郎」の規格外のお話!

平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。
3月16日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。

すっかり春らしい陽気の木曜日。そんな陽気とは裏腹にオープニングでは「子供に気をつかわせていないか…」という話に。礼央さんのお子さん、しっかり間をあけて「ありがとう」と言ってくれるそうですが、これは恐怖政治なのでは…。

赤江さんのお子さんピン太郎ちゃんも、何かを使うときに「これ使っていい?」と毎度聞いてくるとか。というわけで今日のメッセージテーマが「子供ながらに気をつかった話」となりました。たくさんのメッセージ、ありがとうございました。

2時からは、『レオレオの「そんな人、本当にいるんですか?!」』
今日のテーマは、『建設中のビルのてっぺんで『クレーン車みたいなもの』を操作したことがある人』でした。

難航していたこのテーマですが、今日は府中競馬場の建設にも携わった方にお話伺いました!非常にわかりやすく、また興味深いお話、ぜひタイムフリーでお聴きください。

さて。このコーナー、現在募集しているテーマは…
★「お母さんが勝手に履歴書を出して、なんらかのオーディションを受けたことがある人」
★「2012年4月2日生まれの人」
要は、「たまむすび」と同級生のキッズたち大集合!保護者の方の応募で結構です。春休み中にぜひ、参加してください。皆さんの「我こそは!」に支えられているこの企画。「電話で話してあげてもいいよ!」という方は、「電話OK」の旨と連絡のつく電話番号も書いて下さい。 今日決まったんですが、このコーナーで電話に出てくれた方には過去のこの時間帯のグッズ「タキッテ」をプレゼントします!
3時からは、ゲストコーナー『おもしろい大人』
今日のゲストは、プロセーラーで海洋冒険家の白石康次郎さん!

2019年3月以来のご登場。
とにかく話が規格外!「俺、バカだから!」と明るく話す白石さんですが、海賊に襲われた時の話、赤道無風帯で見た360度が星に包まれる絶景、世界一周レース中はほぼ寝ない、でも船酔いはするなどなど…。
「子供の頃のオモチャが大きくなっただけ」「何も変わっていない」

そんなパワー漲る白石康次郎さんのお話。ぜひタイムフリーでお聴きください!

明日は「金曜たまむすび」。
2時からは、「TOKYOもん」。〝赤坂一ツ木通り〟の特集。
3時からは、「プロモーションさん、いらっしゃ~い!」です。
●TBSラジオ「たまむすび」平日午後1時~3時30分 AM954kHz、FM90.5MHz
●パソコンやスマートフォンから”radiko”でもお聞きいただけます。番組への投稿は・・・
メール:tama954@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ「たまむすび」