スーパーGT開幕直前SP!チーム・アップガレージの石田誠監督&小林崇志選手登場!

カーマニアの安東弘樹が、これまた車が大好きな方をお迎えしてお送りする30分。
今週は2023年の「スーパーGT」開幕直前SP!
ということで、今年も「GT300」のカテゴリーで戦う「チーム・アップガレージ」の石田誠監督&小林崇志選手にレースの魅力などについて伺いました。

<スーパーGTの魅力とは?>
まもなく始まる日本のレースシリーズ戦「スーパーGT」
4月15日、16日の岡山を皮切りに、国内全8レースが開催されます。
「GT300(27台)」と「GT500(15台)」、両クラス合計で42台がエントリー。
今年も日本発の国際レースシリーズとして注目を集めています。
このレースの魅力を伺ったところ「300と500の2つのクラスが同時に走るところ」とのこと。
絶対スピードが違う「300」と「500」。当然、「300」クラスのマシンが周回遅れになるのですが、それをどう「500」がかわすのか?そんな駆け引きもこのレースの魅力です。
また馴染みのある車が出てくるのも面白いと語るのは石田監督。
「プリウスがフェラーリを抜くとか、普通では考えられないシチュエーション」もこのレースなら有り得るとか!?
多岐にわたるメーカーが参戦するので、自分の乗っている車が参戦したり。
これぞGTカーレースの醍醐味なんでしょうね!
<チーム・アップガレージ>
今年で9度目の参戦となる「チーム・アップガレージ」
今シーズンも「アップガレージ NSX GT3」で参戦します。
ドライバーは小林崇志選手と小出峻選手。この2人がどう戦うのか、是非、チェックしてくださいね!
ちなみに「NSX」での参戦は5シーズン目。
チームの仕上がりについて、石田監督は「今年はすごく熟成されてきて、チームとしてもいろんなことを発見して、煮詰まってきた。今年はシリーズが取れるんじゃないかと本気で思っている」と、非常に手応えを感じている模様。
またエースドライバーの小林選手も「今年、勝てない理由はないと言い切るくらい自信がある」とのこと。
昨年度は総合7位という成績。今シーズンは念願のシリーズチャンピオンを狙い、初戦に臨みます!

<エースドライバー小林崇志選手>
2009年から全日本F3選手権に参戦し、初戦から表彰台を獲得する活躍。
2年目の10年は6勝を挙げ、シリーズチャンピオンに。
2011年から「スーパーGT」にフル参戦し、2018年から「チームア・ップガレージ」のドライバーとしてステアリングを握ります。
<来週もチーム・アップガレージのレーシングドライバー登場!>
来週も引き続き2023年度のチーム・アップガレージのレーシングドライバーが登場!
今シーズンの目標、チームの話、そしてモータースポーツの魅力などなど、いろんな話を伺います!
<番組のSNSもチェックしてくださいね~>
番組のインスタグラムやツイッターでは、ゲストの写真や愛車をアップしています!
#garageheros
こちらを是非、フォローしてくださいね!