【音声配信】特集「ウクライナ軍事侵攻から間もなく1年。欧米各国がウクライナに主力戦車の供与を発表。戦況はどう変わる?」合六強(二松学舎大学・准教授)×荻上チキ×南部広美▼2023年1月30日(月)放送分

TBSラジオ『荻上チキ・Session』(平日午後3時半~生放送)
『荻上チキ・Session-22』から続く、新世代の評論家・荻上チキと南部広美がお送りする発信型ニュース番組。
【2023年1月30日(月) Main Session】
特集「ウクライナ軍事侵攻から間もなく1年。欧米各国がウクライナに主力戦車の供与を発表。戦況はどう変わる?」
【企画趣旨】
ロシアのプーチン政権によるウクライナ軍事侵攻開始から間もなく1年が経過しようとしています。
こうした中、欧米各国はウクライナに対し、相次いで主力戦車の供与を表明。
フランスに駐在するウクライナの大使によりますと、これまでにイギリスの『チャレンジャー2』、ドイツの『レオパルト2』、アメリカの『M1エイブラムス』など、「合わせて321両の戦車の供与が約束された」ということです。
ブルームバーグ通信は、ロシアが2月か3月にも、新たな攻勢をかける可能性があるとの見方を伝えていますが、欧米からの戦車の供与によって、戦況はどう変わるのか?
ヨーロッパの安全保障の専門家と共に、考えます。
【出演】
ヨーロッパの安全保障や国際政治がご専門、二松学舎大学・准教授の合六強さん
★番組では月曜から金曜まで、その日のテーマについてなど、メールマガジンを配信中★
登録はこちらからお願いします!
===============================
「荻上チキ・Session」
TBSラジオで平日午後3時30分から生放送!
*ラジオはAM954/FM90.5
*パソコンorスマホで「radiko」でどうぞ。
===============================