れいわ新選組、「れいわローテーション」を実施へ(毎日新聞・N検Session)

毎日新聞・N検Session
新聞やテレビのニュース報道を読み解く「時事力」を付けるための検定「ニュース時事能力検定」、略して「N検」を目指す方によりわかりやすく時事力を付けていただこうというコーナー
2023年1月30日(月)は『れいわ新選組が、水道橋博士さんの後任を5人交代で務める「れいわローテーション」を実施へ』をテーマに取り上げます。
*れいわ新選組の山本太郎代表は1月16日、去年の参議院選挙の比例代表で初当選した水道橋博士さんが体調不良を理由に議員を辞め、残りの5年半の任期は、れいわから出馬し落選した比例候補者5人に交代で務めさせると発表しました。ニュース時事能力問題を交えて解説します。
「ニュース学習誌・NEWSがわかる」2月号を20名様にプレゼント!

<宛先>
はがき: 〒107-8066 TBSラジオ「Session」
メール:ss954@tbs.co.jp
『ニュースがわかる・2月号』プレゼントの係まで。住所、氏名、電話番号を併せて記載のうえ、ご応募ください。
「ニュース時事能力検定」次回のお知らせ
ニュース時事能力検定は、年3回実施しています。次回の検定は6月25日(日)に実施します。申し込み受け付けは、3月13日(月)からです。2023年度より、既存のマークシート試験に加えて、IBT試験を実施します。詳細は公式サイト(https://www.newskentei.jp/)をご覧ください。