ロバート山本博が熱弁!老後こそポケモン人生の本番。

TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』毎週月曜日~木曜日朝8時30分から放送中!

1月19日(木)放送の『パンサー向井の#ふらっと』、この日はパンサー・向井慧が隔週でおやすみのため、木曜パートナー・髙橋ひかると喜入友浩でお届けしました。『ふらトピ』前半のテーマは、【ポケモン師匠・ロバート山本博さんとポケモントークしようゼ!】山本さんは、弟子が6000人いるというポケモン界の師匠!ポケモン大好きの髙橋ひかると世代ドンピシャの喜入も前のめりで山本師匠の話を。
.jpg)
老後こそ、ポケモン人生の本番!
1978年生まれの山本師匠は、ポケモン、赤・緑の第1世代ではなく、大人になってからハマったんだとか。
山本:僕、もともとゲームが好きだったんで、仕事の中でゲームをする中で『ポケモン』もして、これは子どもだけのゲームじゃないぞ!って思って。全世代ができるゲームって分かって、これはもう老後はポケモンだと。
喜入:老後はポケモン!?
山本:老後こそ本番だと僕は思っていますよ。没入感ハンパないですよ、ポケモンは。
髙橋:学生時代はポケモンはやっていなかったんですか?
山本:学生時代は他のゲームをしていたんですけど、ポケモンやってから、もうポケモンだなって。
髙橋:そうなんです!ポケモンは、大人になってからハマることが出来るんだぞって。

ポケモンをプレイする時のこだわりは…モンボのひろし!
今回は、いつになく長文のメールがたくさん届きました。その中で、ラジオネーム:コーンスネークさんからは…「かっこいいポケモンよりもかわいいポケモンの方が好きです。山本師匠はポケモンプレイする時のこだわりはどんなことがありますか?」という質問が。
山本:僕は、プレイのこだわりは取りこぼしなくやりたいですね。
髙橋:図艦揃えましたか?
山本:揃えましたよ。色違いに入っていて、モンスターボールだけで…モンボのひろしって言われていますからね。
喜入:モンスターボールのこと今は、モンボっていうんですか?
山本:そうですよ!原点のモンスターボール…モンボだけでポケモンを捕まえるんです!それがプレイる時のこだわりですかね。
.jpg)
このほかにも、パンサー・向井慧に似ているポケモンキャラは?…などなど、ポケモントークで大盛り上がりでした。