- メール:tama954@tbs.co.jp
- ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ「たまむすび」
赤江珠緒、ついつい小学生みたいなコトをする

平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
1月25日(水)は赤江珠緒×博多大吉でお届けしました。
今日は寒い!赤坂は2℃ぐらいです。
生活は踊るとの掛け合いはコートを着込んでいた大吉先生。
赤江:「大吉先生、風邪じゃないですよね??」
セーターを袖まくりする赤江さんとは対照的、、
大吉:「あさイチ終わりで仮眠して、さっき来たのでまだ寒くて。。」
外は寒いからコートを着ていたい気持ちも分かります。
で、そんな寒さに赤江さんは…
赤江:「洗面器に水をはってベランダに置いたら凍るかな~と思ったら、凍りましたね。」
大吉:「凍った!赤江さん、小学生みたいなことするね(笑)」
赤江:「朝起きた時に子どもが喜ぶかな~って」
東京は降りませんでしたが、雪が降っている地域の皆さんは
路面の凍結や雪かきなどなどくれぐれもご注意ください!
ということで本日のメールテーマは「小学生みたいなこと」
ついついやってしまう小学生みたいなこと!ありがとうございました~
気持ちがよくわかるメールばかりでした(笑)
▼2時台は「大吉ポスト~いったん預かります!~」
先週はザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさんが来てくださいまして。
金言だらけのお焚き上げでした。今週は赤江さん、大吉先生の2人で。
※甲本ヒロトさんを意識してお焚き上げを試みるも、「全然違う~」と嘆く大吉先生。
本日は、、こんなモヤモヤを。
ラジオネーム/半熟うずら さん 男性 48才 @神奈川県
⇒ レシピサイトの材料の分量表示は、なぜ1人前で統一してくれないのか… モヤ
ラジオネーム/犬型鉄パイプ さん 男性 36才 @埼玉県
⇒ ワザビを「辛い」と言うのって、なんだか違う気がするのですが… モヤ
ラジオネーム/たんしお さん 男性 31才 @東京都
⇒ 見ず知らずの高齢の方に声をかけるときは、どう呼ぶべきなのか… モヤ
そして!「たまむすび」10年分のモヤモヤも火力強めにお焚き上げしていきますよ!
たくさんのメールお待ちしています~
▼3時台は春風亭一之輔さん担当の「マクラだけ話します」です。
本日、長崎からリモートでご出演。
九州は大寒波の影響でとても寒い~とのこと。
落語の本編に入る前の いわゆる〝マクラ〟の部分をもとにおしゃべりする企画。
今日の演目は、「初天神」です。
一之輔さんのトホホなお参り話はタイムフリーで是非。
そして本も出ます!
「まくらの森の満開の下」週刊朝日の連載をまとめたものです。
書店で手に取ってみてください~
落語会の情報は公式HPをご覧ください。
一之輔さん次回のご出演は【2月22日】です!
■ 明日のパートナーは土屋礼央さん!
■ 2時からは「レオレオのそんな人、本当にいるんですか?」
■ 3時からのおもしろい大人は、カルロス矢吹さんが登場!
●TBSラジオ「たまむすび」平日午後1時~3時30分 AM954kHz、FM90.5MHz
●パソコンやスマートフォンから”radiko”でもお聞きいただけます。
番組への投稿は・・・