【音声配信】特集「『ネット右翼になった父』 ルポライター鈴木大介さんが家族と向き合い、見えてきたものとは」▼2023年1月23日(月)放送分

TBSラジオ『荻上チキ・Session』(平日午後3時半~生放送)
『荻上チキ・Session-22』から続く、新世代の評論家・荻上チキと南部広美がお送りする発信型ニュース番組。
【2023年1月23日(月) Main Session】
特集「『ネット右翼になった父』ルポライター鈴木大介さんが家族と向き合い、見えてきたものとは」
【企画趣旨】
「ネット右翼」とは、特定の定義はありませんが、一般的には、愛国的・排外的な思考を持ち、差別的な言説をネット上で流布させる人々とされています。
ネット右翼は、ネトウヨなどとも呼ばれ、昨今、SNS上などで、親がそのような言説にはまって戸惑っているなどの事例が散見されるほか、「陰謀論」に傾倒する指摘もなされています。
きょうのゲスト、ルポライターの鈴木大介さんも、父親が老いとともにいわゆる「ネット右翼」的な言動をとるようになったことに戸惑った一人です。
鈴木さんの父親は、生活保護やシングルマザーなど社会的弱者に対し、自己責任論をかざし、鈴木さんとコミュニケーション不全に陥ったと言います。
「老いと病の中で、父は商業的な右翼コンテンツにつけ込まれたのではないか」
新刊『ネット右翼になった父』が話題の鈴木大介さんとともに、きょうは、その背景を探る過程で見えてきたことについて伺います。
【出演】
ルポライターの鈴木大介さん
★番組では月曜から金曜まで、その日のテーマについてなど、メールマガジンを配信中★
登録はこちらからお願いします!
===============================
「荻上チキ・Session」
TBSラジオで平日午後3時30分から生放送!
ラジオはAM954/FM90.5
パソコンorスマホで「radiko」でどうぞ。
===============================