【速報】令和4年度「こども音楽コンクール」文部科学大臣賞の受賞校が決定!
●令和4年度「こども音楽コンクール」文部科学大臣賞・受賞校
<小学校・重唱部門> 北海道中標津町立中標津小学校
(曲:無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」~3.ぶどう 4.はくさいぎしぎし/三重唱)
<中学校・重唱部門> 北海道室蘭市立本室蘭中学校
(曲:「この世の中にある」/女声四重唱)
<小学校・合唱部門> 福島県郡山市立大島小学校
(曲:「わたしが呼吸するとき」/三部合唱)
<中学校・合唱部門> 東京都町田市立鶴川第二中学校
(曲:混声6部合唱のための「ファンタジア」/混声六部合唱)
<小学校・重奏部門> 奈良県天理市 天理小学校
(曲:「デュオ コンチェルタンテ 第3番 第3楽章」/ヴァイオリン二重奏)
<中学校・重奏部門> 福島県須賀川市立義務教育学校稲田学園
(曲:「悲涙 -虎になった男」/管・打楽器三重奏)
<小学校・合奏第1部門> 千葉県船橋市立峰台小学校
(曲:「春の詩集」/筝合奏)
<中学校・合奏第1部門> 奈良県天理市 天理中学校
(曲:「セントポール組曲」~第1曲ジッグ、第4曲フィナーレ/弦楽合奏)
<小学校・合奏第2部門> 千葉県習志野市立谷津小学校
(曲:歌劇「イーゴリ公」~ポロヴェツ人の踊り/管弦楽)
<中学校・合奏第2部門> 福島県郡山市立郡山第二中学校
(曲:「交響曲第2番ホ短調 作品27」~第1楽章<作曲:ラフマニノフ>/管弦楽)
<小学校・管楽合奏部門> 奈良県生駒市立桜ヶ丘小学校
(曲:「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」/吹奏楽)
<中学校・管楽合奏部門> 北海道北斗市立上磯中学校
(曲:「交響曲第3番 作品89」~Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ<作曲:ジェイムズ・バーンズ/吹奏楽)
●令和4年度「こども音楽コンクール」審査員特別賞・受賞校
<小学校・重唱部門> 秋田県秋田市立中通小学校
(曲:「ほたるこい」/三重唱)
<中学校・重奏部門> 茨城県日立市立泉丘中学校
(曲:「テルプシコーレ舞曲集」から/木管六重奏)
<小学校・合奏第1部門> 石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校
(曲:「ジャズ・ピチカート、プリンク・プランク・プルンク」/弦楽合奏)
<中学校・合奏第1部門> 愛媛県西予市立野村中学校
(曲:「箏四重奏曲」/筝合奏)
<中学校・合奏第2部門> 千葉県船橋市立葛飾中学校
(曲:交響組曲「シェヘラザード」~第4楽章/管弦楽)
受賞校の皆さん、おめでとうございます!
審査当日の模様や審査員の先生方の講評など詳しくは、改めてご報告いたします。
★ TBSラジオ『こども音楽コンクール』
日曜日の朝6:00から6:30、放送中!
毎週、「こども音楽コンクール」で演奏された音源を紹介。
かわいらしい歌声からプロ顔負けのハイレベルな演奏まで、
小中学生の生き生きとした熱演をお楽しみください♪
FM90.5MHz 、AM954kHz。PCやスマートフォンではradikoでもお聴きいただけます。
「radikoタイムフリー」を利用すると、放送後1週間までお聴きいただけます。(「こども音楽コンクール」で検索。再生開始後24時間以内であれば、合計3時間まで、いつでも聴取可能。首都圏エリアは無料です。)