森山良子さん「デビュー55周年を迎えた団塊の歌姫」

今回は、去年、「デビュー55周年」を迎えられた歌手の森山良子さんを迎え、「デビュー55周年を迎えた団塊の歌姫」というテーマでお送りしました。
東京都出身の森山良子さんは、昭和42年、「この広い野原いっぱい」でデビュー。その後、ミリオンセラーとなった「禁じられた恋」をはじめとした数々のヒット曲で知られ、日本のトップシンガーのお一人として活躍されています。また、平成10年の、長野冬季オリンピックでは、開会式にて、テーマソング「明日こそ、子供たちが・・・」を歌唱、平成17年の、愛・地球博の開会式では、公式ソング「マザーアース」を披露し、世界中に配信されました。役者としても才能を発揮し、TBS「金曜日の妻たちへ」などに出演、去年は、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で、「アニー・ヒラカワ」役を演じ、大きな話題となりました。
今回、デビュー曲で今も歌い継がれている名曲「この広い野原いっぱい」にまつわるエピソードに加え、森山良子さんの歌う3曲についての思いをご披露いただきました。
伺ったのは、ミリオンセラーとなった「禁じられた恋」、大切に歌い続けている「さとうきび畑」、そして、コンサートではオルゴールを奏でながら歌う「Etetnally」の3曲にまつわるお話しです。いずれも、森山さんの思いがこもった素敵なエピソードです!

さらに、いわゆる「団塊の世代」と言われるお歳でいらっしゃる森山さんが同世代に向けたメッセージや、昭和、平成、令和と歌ってこられた森山さんにとっての「昭和」という時代についてもお話しいただきました。

森山良子さんの55周年を記念した8枚組みCDボックス「MY STORY」は、ご自身がレコーディングしてきた900曲以上におよぶ楽曲から159曲を厳選。森山良子さんが敬愛するフランスの大作曲家、ミシェル・ルグランと1996年にアメリカ・カーネギーホールで共演した際に歌った「シェルブールの雨傘」のライブ音源も初めて収録されています。お近くのCDショップ、アマゾンなどのCD販売サイトでお買い求めください。
森山良子さんの去年8月発売のニューシングル、配信限定でリリースされた「人生はカクテルレシピ」は、森山良子さんの公式ホームページから、購入・ダウンロードができます。
森山良子さんのコンサートツアー「MY STORY」のお知らせです。直近では、今月29日は愛知県刈谷市、2月18日は横浜・関内、そのあとも、滋賀県湖南市、埼玉県川越市、千葉県松戸市などで上演予定です。そして、3月29日・水曜日には、森山良子さんのホームグラウンドとも言える東京・渋谷の「Bunkamura オーチャードホール」で上演されます。また、3月4日・土曜日に、宮城県石巻市で上演される「みんなでつくる復興コンサート2023」にも出演され、こちらは仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演されます。
そのほかのお知らせも含め、詳しくは森山良子さんの公式ホームページをご覧下さい。
番組は「radiko」の「タイムフリー」で放送後一週間、お聴きいただけます。下記のバナーをクリックしてください