ライムスター宇多丸のシネマランキング2022、第1位に輝いたのは、驚異の新人監督と新人子役のあの邦画!

ラッパーにしてラジオDJ、そして映画評論もするライムスター宇多丸が、ランダムに最新映画を自腹で鑑賞し、生放送で評論する、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」の人気コーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」(毎週金曜18時30分から放送)。
12月28日の放送は、2022年の課題作品のうち、今年公開された46本の映画の中から宇多丸のトップ10を発表する年末恒例人気企画「ライムスター宇多丸のシネマランキング2022」。
トップ10や、ピンポイントで映画を称える部門賞=「ゴールデンタマデミー賞」の結果は以下の通り
さらに、金曜パートナー・山本匠晃アナウンサーと、水曜パートナー日比麻音子アナウンサーもシネマランキング発表!
■山本匠晃アナウンサーのシネマランキング
10位「トップガン マーヴェリック」
9位「THE FIRST SLAM DUNK」
8位「さかなのこ」
7位「マイスモールランド」
6位「ちょっと思い出しただけ」
5位「X エックス」
4位「ニューオーダー」
3位「こちらあみ子」
2位「神は見返りを求める」
1位「ナイトメア・アリー」
■日比麻音子アナウンサーのシネマランキング
5位「ちょっと思い出しただけ」
4位「心の通訳者たち」
3位「サポートザガール」
2位「ロスコアーバックル作品3作(『ノックアウト』、『海辺の恋人たち』、『にぎやか雑貨店』)」
1位「トップガン マーヴェリック」
さらにさらに、映画を愛するゲストお二人、批評家の北村紗衣さんと、スタイリストの伊賀大介さんのベスト映画も伺いました
■北村紗衣さんのシネマランキング
10位「THE QUIET GIRL」
9位「秘密の森の、その向こう」
8位「NOPE / ノープ」
7位「フレッシュ」
6位「リベンジ・スワップ」
5位「ファイヤー・アイランド」
4位「ミセス・ハリス、パリへ行く」
3位「サポート・ザ・ガールズ」
2位「私ときどきレッサーパンダ」
1位「メタモルフォーゼの縁側」
■伊賀大介さんのシネマランキング
10位「ザ・ビートルズ:Get Back」
9位「英雄の証明」
8位「わたしは最悪。」
7位「こちらあみ子」
6位「ウェスト・サイド・ストーリー」
5位「アネット」
4位「コーダ あいのうた」
3位「THE FIRST SLAM DUNK」
2位「NOPE / ノープ」
1位「リコリス・ピザ」
生放送終了後には、放課後ポッドキャストも収録。
こちらには、放送作家の高橋洋二さん、人気覆面ブロガー三角絞めさん、アトロククルーも合流。
入れ替わり立ち替わり、シネマランキングを発表!!
3部構成で配信中。