銀シャリと語る!ピアニストと漫才師の共通点!~明治チョコレート効果 presents 清塚信也Xタイムラジオ

毎週土曜・朝5時30分~6時にお送りしている「清塚信也Xタイムラジオ」
▼12月24日(土)クリスマスイブの放送には…お笑いコンビ「銀シャリ」のお2人が登場!!
橋本「清塚さんとラジオなんて、朝からかつ丼みたいな感じですよ」
清塚「芸人さんが来るのが嬉しいのよ…!」
橋本「清塚さんにツッコミできる人じゃないともう対応できないですよ。関西の清塚さんとの番組で、だんだん、ボケのかたが呼ばれなくなったんですよ!」
鰻「そうや、俺だんだん呼ばれなくなった」
と…関西の番組に影響が出てる事が発覚(笑)
清塚「こんなに話が通じるピアニスト、いないよ!」
鰻さんは、昔好きになった人がピアニストの方だったそうで…当時、音大のキャンパスにお邪魔して、彼女がアレンジしまくった「イマジン」を聴いたときに、感動してしまったのだとか!
そんな彼女のコンサートに行ったとき、「公演中に扉を開けてはいけない」とか「花束はホール内に持ってけず没収」など独特なルールを実感…。
鰻「清塚さんは、どうしてピアニストになったんですか?」
橋本「音楽って聴く人によって、思い出される想起が違うのはなんでなんですか?」
など「音楽ワード」をネタに盛り込むことが多い「銀シャリ」のお2人ならではの質問も飛び交いました。
「ピアニスト」と「漫才師」。間合いや、トーンの表現の仕方など、意外な共通点があるようです。
鰻さんには「絶対音感がある疑惑」が!
清塚さんが抜き打ちテストをしてみたら…??
ぜひradikoでお聴きください。
番組後半は『チョコレート CONNECT』
チョコレートと共に、心も身体も豊かになるひとときをおくれるように、 チョコレートにちなんだ、メッセージテーマを通して、 リスナーの皆さんと、清塚さんと、音楽と。CONNECT=繋がるコーナーです。
▼12月のマンスリーテーマは、『クリスマスの話』
今日ご紹介したのは・・・
「クリスマスの日、お肉屋さんでチキンをひたすら焼くバイトをしていたら、グリルがあったほうだけ、白いTシャツの色がほんのり香ばしい色に変わっていた!」という、ラジオネーム:ターニー さん。ありがとうございました。
お聴きの皆さんもぜひ、このコーナーに参加してください。
kiyozuka@tbs.co.jp までメールかTwitterで #エックスタイム でツイートを! #チョココネ もぜひ付けてください! メッセージをご紹介した方には、
「明治チョコレート効果・5個セット」を プレゼント!
▼また、 TBS ラジオ公式 YouTube チャンネルではスペシャル動画も配信。
スタジオで収録する模様を公開しています。
動画限定のプレゼントキャンペーンもやっていますので、ごらんください。
【現在募集中のテーマ】
『受験の話』
・受験勉強の眠気対策として常にロックを流してました!
・合格したらアイス1年分!というご褒美を約束し、見事志望校突破!
など、皆さんの「受験」の想い出など教えてください。
『○○し過ぎました』
・印刷ミスして紙を無駄にし過ぎたら、給料から紙代天引きされてた…
・なんか悪口言いすぎちゃったな~
など、皆さんが「やりすぎてしまったこと」を教えてください。
感想やメッセージもお待ちしています。皆さんの日常の出来事、ふしぎ体験、街での違和感、応援してる事
kiyozuka@tbs.co.jp までメールで送っていただくか、Twitterで #エックスタイム でツイートを!
*先週の放送は、
ぜひradikoのタイムフリーで聴いてください!
*radikoの「お友達に教える」ボタンから、SNSなどみんなにシェアしてくださいね!