アシタノ換え活学部1日目「ちょっといい”換え活”短歌」

今週、月曜日~木曜日は「アシタノ換え活学部」をお届け。
「換え活」とは、自らの消費を見つめなおしより良い商品・サービスへの乗り換えを実践すること。より自分らしいライフスタイルに変えていくチャレンジです。TBSラジオでは「換え活」推進に賛同。これを推進するキャンペーンに参加し、リスナーの「換え活」を応援します。
初日の今日は「ちょっといいこと短歌」の特別企画!
「ちょっといい生活のために換えてみた」というリスナーの皆さんのエピソードを短歌にして送ってもらう「ちょっといい”換え活”短歌」を紹介しました。
ラジオネーム:百万本のバラ さんからの一首。
「 電源を ソーラーパネルに 換えてみた バラ鑑賞中 充電できた! 」
先日、バラ公園に行った際、秋バラの香りがすごく深くて、その匂いでリフレッシュできました!とコメントも。
そして、ラジオネーム:うみとそら さんからの一首。
「 帰り道 週一有料 特急に 美味しいコーヒー 至福の時間 」
思い切って、週に一度だけ金曜日の帰りを有料特急にして、普段の混雑からは一転、とっても優雅な時間を過ごすようになったそうです。

このほかにも、たくさんの「ちょっといい”換え活”短歌」を投稿いただきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!