パンサー向井「使うだけで一気に高級感が。美味しい!」日本一の調味料に舌鼓。

パンサー向井の#ふらっと

TBSラジオで月曜から木曜、朝8時30分からお送りしている「パンサー向井の#ふらっと」。

TBSラジオで月曜から木曜、朝830分からお送りしている「パンサー向井の#ふらっと」。

1031日(月)の放送では、毎日“新鮮な話題”でパーソナリティとリスナーの皆さんをつなぐ「ふらっとトピック」のコーナーでは、、、

調味料好きのリスナーさんからの「オススメ調味料教えて!」というメッセージから、先日、行われた全国184種の調味料から1位を決める「調味料選手権」でトップ3となった調味料を月曜リポーターのGAG・ひろゆきさんと共に紹介しました。

 

3位は・・・

静岡県・田丸屋本店「WASABBQ太陽と青空のわさび」

◎わさびと山椒の合わせ技は珍しく、今までにない美味しさ

◎焼津港産カツオや日高産昆布の「和の旨み」のダシがブレンドされている

 

2位は・・・

千葉県・風土食房「ネギイチバン」

◎ラジオ番組の企画で、リスナーさんのアイデアを結集し作られた「千葉県産のネギをPRするためのご当地調味料」

◎千葉県産の長ネギ、生姜、醤油を使用し、千葉愛てんこ盛り

そして栄えある1位は・・・

--------------------------------------------------

(ひろゆき):和歌山県オレンジアウトドアショップの燻製アウトドアスパイスほりにしブラックです。

(向井):なんですか?わ!あら!

(ひろゆき):こちら滝沢さんご存知だそうで。

(滝沢):もちろんです。ブラックは知りませんが。

(向井):何を知ってるんですか?

(滝沢):あの、茶色のやつ。一番最初の「ほりにし」は大好きで。

(ひろゆき):たくさん種類を出されてるんすけど、前回「ほりにし(白)」が2位だったそうで、1位を取るべく試行錯誤の末に開発されたのがこちらの「ほりにしブラック」「薫製のスモーキーな香り、独特の濃い味はゆっくり溶ける岩塩の旨味。」「23種類のスパイスや旨味の相乗効果で複雑な奥行きのある美味しさ」の調味料だそうです。

(向井):ちょっと僕はポテトにつけて。

(滝沢):私はしゃぶしゃぶに付けよう。

(ひろゆき):いかがでしょうか?

(向井):うわー!香りすごいな!燻製の香りがすごい。

(滝沢):燻製だ!美味しい。

(向井):これ、ポテトとかってシンプルな塩味の味付けをするじゃないですか。それでいうと、これを使うだけで一気に高級感というか深みが。美味しい。

ちなみにこの「ほりにしブラック」クラウドファンディングでとんでもない額を集めての発売となった調味料なんですが、こちらは「ひろゆきクイズ」の問題として番組内で出題されました!

「ひろゆきクイズ」も、紹介した全調味料に舌鼓を打った向井さん、カレンさんのリアクションをぜひタイムフリーでお聴きください!

ツイート
LINEで送る
シェア
ブクマ