「腰痛おさらば塾」9月30日放送分

毎月最後の金曜日「おはよう定食」内で5時20分ごろからお送りする
『腰痛おさらば塾』。
関節のつらい痛みと縁が切れるようアドバイスをいただきますのは
柔道整復師・さかいクリニックグループ代表、 酒井慎太郎さんです。
今回は「膝が曲がった状態のため起こる痛み」についてお送りしました。
ヒザはまず充分に伸ばせることが肝心で伸ばせていない状態が続くと
今度は充分に曲げることも難しくなります。
ではヒザが充分に曲げられるかどうかチェックをしてみましょう。
*床に両足を伸ばして座って、片方のヒザを立て、その足を両手で
お尻の方に引き寄せます。かかとがお尻につきますか?
かかとがお尻につかない・・・という人は充分にヒザが曲げられていないと
いうことになります。
そういう人へのおすすめのストレッチがあります。
テニスボールを使いヒザの動く可動域を取り戻すストレッチです
やり方は
●床にあおむけに寝ます。
ヒザの裏にテニスボールを挟んで、すねを押さえながら
ヒザを曲げていきます。
●テニスボールを挟んでしっかり曲げた状態で30秒をキープします。
このストレッチはヒザを動かしやすくする効果があるので
気になる方はやってみてください。
きょうのお話などもっと詳しく知りたいという方は
酒井先生の本、
『痛みの元凶を自分で治す ひざ痛ほぐし 1分ストレッチ』は
徳間書店から税込1595円で発売中です。
また、そして酒井先生の講座ですが10月は
10月11日・火曜日 セブン・カルチャークラブ北砂
10月18日・火曜日 セブン・カルチャークラブ亀有
10月27日・木曜日 朝日カルチャーセンター横浜教室
10月28日・金曜日 セブン・カルチャークラブ伊勢原で開かれます。
酒井先生から直接、色々な痛みへのアドバイスを受ける事が出来ます。
詳しくは さかいクリニックグループのホームページをご覧ください。