エレ片バチェロレッテの奇跡!

今週もお聴きいただきありがとうございました!
早いもので9月に入りましたね~。
エレキコミックは、
単独ライブまであと3週間を切りました!
.jpeg)
ライブでは毎回、
コントとコントの間に企画VTRが流れるのですが、
近頃その撮影をしてきたそうで。
やついが昨年から始めた登山部、
“チーム山っぺ”。


現在のメンバーは・・・
・やついいちろう(リーダー)
・小川康弘(作家)
・ジャパネーズ・アチャ(後輩芸人)
・シロたろし(後輩芸人)
という4名なのですが、
リーダー・やついから衝撃の発言が。
や「山っぺメンバーの入れ替え戦をやろうと思って!」
なんでも、
若干1名辞めさせたいメンバーがいるらしく・・・
角が立つのでそれが誰とは言いませんが、
とにかく今回ニューメンバー候補を集めて登山をしたんだそうです!
ニューメンバー候補として参加したのは・・・
.jpeg)
・ダチたろし(やついの相方)
・ジリたろし(作家)
・キクたろし(映像担当)
・ウエだろし(マネージャー)
という4名(誰がクビ候補か丸わかりだわ!笑)。
チームへの生き残りをかけたサバイバル登山は、
悪天候にも負けない熱戦が繰り広げられたとのこと!
皆さん、
このVTRは必見ですよ~!
そしてなんと言っても、
今回の単独ライブは毎公演アフタートークもあり、
ゲストがとっても豪華!
9/22(木)19時開演 アフタートーク:青木さやか
9/23(金・祝)18時開演 アフタートーク:平野良
9/24(土)14時開演 アフタートーク:空気階段
9/24(土)18時開演 アフタートーク:チャンス大城&冷蔵庫マン
9/25(日)14時開演 アフタートーク:都市ボーイズ
9/25(日)18時開演 アフタートーク:秘蔵映像付き
いや~ワクワクする面々ですよね。
と、ここにもある裏話が・・・
今回のライブでは助成金の申請をしてるそうなのですが、
よりお客さんを楽しませるために、
“この舞台でどんなことをするか?”
というのを厳しく審査されるそうなんです。
事務所がこれまでに開催してきた他のライブでも、
何度もこの審査に挑んだのですが、
根こそぎ不合格となっているらしく(笑)
今回こそは!!
と躍起になったマネージャーが・・・

頭を悩ませながら・・・

最終的には、
実現できそうな項目に片っ端から丸をつけていったとのこと!(笑)
この不屈のチャレンジ精神により、
エレキコミック発表会は、
なんとか助成金の審査に合格!(やったー!)
これもすべては観に来てくださるお客様に、
少しでも公演を楽しんでいただくため!
そんな魅力がたっぷり詰まったエレキコミックの単独ライブは、
9/22(木)から池袋あうるすぽっとにて!
https://eplus.jp/sf/detail/0127650001
皆さん今すぐご予約を!!

さあ続いては!
ますます盛り上げてを見せるこちらのコーナー!
「エレ片バチェロレッテ」!!
番組宛に“45歳で初体験をした”というメールを送ってくれた女性、
「ラジオネーム:人生崖っぷち」さんこと、
エレ片バチェロレッテが、
多くの男性リスナーから運命の相手を見つける、
婚活バラエティーコーナーです。
先週は3名の男性参加者が、
リモートでバチェロレッテとのご対面を果たし、
「ラジオネーム:くろのすけ」さんが見事ローズをゲット!
(※詳しくは前回の放送ログを参照ください)
1回戦は今週で最後!
今回も3名の男性がエントリー・・・
の予定だったのですが、
ある男性から番組宛にこんなメールが!
『エレ片のお三方こんばんは。
先日のエレ片バチェロレッテに参加しました、
ラジオネーム:おのじ です。
ローズセレモニーで落とされた人間が、
今さら何かと思うかもしれませんが、
どうか「人生崖っぷち」さんに再度アピールさせて頂きたいと思い、
今回メールさせていただきました。』
・・・そうなんです!
1回目のローズセレモニーで特にいいところもなく敗退した(すいませんw)、
「ラジオネーム:おのじ」さんが、
掟破りの再エントリー希望されてきたのです!
『ローズセレモニーで落選した所からが私にとっての本番です。
あの場で私は死にました。
だから、一回死んだ以上はもう死にません!』
・・・なんだかよく分からない理屈ですが(笑)
バチェロレッテへの熱い気持ちがあることだけは、
ヒシヒシと伝わってきます!
ということで、
特別におのじさんの再エントリーが認められ、
今回は4名の男性で争うことに!
① “RN:遅刻豚”(似てる芸能人は六角精児さん)
② “RN:ゔりちゃん”(崖っぷちさんにビンタされたい!)
③ “RN:そば山パスタ”(闇金ウシジマくん似)
④ “RN:おのじ”(不死鳥)
“RN:遅刻豚”は、
この企画が始まって一番最初にメールを送ってきてくださった勇者!
“RN:ゔりちゃん”は、
やついをして、
「エレ片リスナーの幅の広さを感じる」
と言わしめるほどのガチイケメン!
“RN:そば山パスタ”は、
闇金ウ○ジマくんを彷彿とさせるワイルドな風貌!
この猛者達に立ち向かうのは、
地獄から蘇った不死鳥こと、
“NEWおのじ”!
なんと・・・
画質を上げるためにカメラを新しく購入し、
眼鏡を外してコンタクトにしてきたというのです!

“NEWおのじ”の名はダテじゃない!
そしてご対面を果たしたバチェロレッテから、
男性陣に質問が!
バ「甘えたい派ですか?甘えられたい派ですか?」
この質問に対するそれぞれの答えは・・・
“RN:遅刻豚”
「甘えられたい派です」
“RN:ゔりちゃん”
「甘えたい派です」
“RN:そば山パスタ”
「甘えたい派です」
“RN:おのじ”
「甘えられたい派です」
分かれましたね~
そんなバチェロレッテ自身はどちら派・・・?
バ「私は甘えたい派です」
おーーーっと!!!!
これは、
“遅刻豚”“おのじ”が有利か・・・?!
運命のローズセレモニーを前にした、
バチェロレッテの心境は・・・
バ「ちょっと今回迷いますね・・・」
今まで爆速で男性を選んできたバチェロレッテが、
初めて頭を悩ましています!(笑)
これはますます期待しちゃいます・・・
それではローズセレモニーに参りましょう!
や「今回ご用意したローズの本数は2本です。
つまりここでは2名の方とお別れすることになります。」
バチェロレッテから、
まだ一緒に旅を続けたい男性の名前を呼んでもらいましょう!
まず1人目に選ばれたのは・・・
バ「ゔりちゃんさん」

えーーーーーー?!
「さっきの質問なんだったんだよーー!!(笑)」
やはり、
バチェロレッテのイケメン好きは、
絶対的なものなのか・・・
“NEWおのじ”
万事休すか・・・
そんな空気がスタジオに漂う中、
バチェロレッテから2人目の男性の名前が呼ばれます。
バ「・・・・・・おのじさん」
.jpeg)
わーーーーーーーーっ!!!!
思わずスタッフも立ち上がって歓喜!
まさか・・・
こんな奇跡が待っていたなんて・・・!!
バチェロレッテに決め手を尋ねると・・・
バ「ゔりちゃんさんは見た目です」
でしょうね(笑)
バ「おのじさんは再エントリーしていただいて嬉しかったです」
・・・熱意が人の心を動かすことがあるんですね(泣)
いや~これで一回戦がすべて終了しました!
現在残ってるのは・・・
“RN:まーくん”(35歳・営業職)
“RN:ホワイトニングコーラ”(43歳・ボクシングの経験あり)
“RN:くろのすけ”(35歳・熱波師の試験を受ける予定)
“RN:ゔりちゃん”(35歳・崖っぷちさんにビンタされたい)
“RN:おのじ”(35歳・不死鳥)
という5名!
がぜん楽しみになってきましたよ~!
来週はいよいよセミファイナルです!
さらに男性達の人間性が浮き彫りになり、
バチェロレッテの頭を悩ませてくれることでしょう!
みなさんお聴き逃しなく!!
今回は紹介できませんでしたが、
現在募集しているコーナーをこちらにまとめてみました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<コーナ―>
○今度会ったら言ってやるよ!
本当は言いたかったけど言えなかったひと言を、
「今度会ったら言ってやるよ!」と吐き出してもらうコーナーです。
(例)
・おい!
小5の時の担任!誕生日にクラスの女子たちから、
手作りのすごい可愛いポーチみたいなのプレゼントされてたな!
お前に今度会ったら言ってやる!
「俺も折り紙でちっちゃい小物入れ作ってきてたんだからな!
女子たちのポーチとのあまりのクオリティの差におののいて、
黙って握りつぶしたんだからな!」
・おい!
中学の体育の時間に、ふざけていきなり背後から
俺のジャージのズボンをずり下げてきた同級生のN!
一緒にパンツもずり落ちて、俺のフルチンがみんなの前に
さらされることになるとは思わなかっただろ?!
あの時恥ずかし過ぎてヘラヘラしてたけど、
今度会ったら言ってやるよ!
「お前のフルチンもさらせや!!」
○呪のコーナー
思わず「これは呪(じゅ)だ・・・」と言いたくなるような、
なにかに呪われたエピソードを送ってもらうコーナーです。
(例)
・小学生のころ、クラスの友達の家に遊びに行きました。
なにかのはずみで友達の部屋に自分1人になる瞬間があり、
その時、棚に飾ってあった粘土細工の人形を床に落としてしまいました。
衝撃で人形の首が完全にもげたのですが、僕は慌てて首をもとに戻し、
友達にはそのことを告げずに、しばらく遊んで帰りました。
それからほどなくして、僕の姉が首をアブに刺され、
母が車で後ろから追突されてむち打ち症になるなど、
家族に首のトラブルが頻発。
呪だ・・・。これは首をもがれたあの人形の呪に違いありません・・・。
・高校野球部のレギュラーだった頃。
自分のユニフォームが破れたため、
いつも補欠でバカにしていたT君にユニフォームを借りて、
試合に出ました。
試合中、猛烈に乳首が熱くなって見てみると、
乳首が5倍ぐらいに腫れあがっていました。
今でも元には戻っていません。これは呪だと思います・・・。
○私、一回、死んだのかもしれません
身の回りで起こった怖い話や不思議な体験談を送ってもらうコーナーです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
本編で紹介できなかったコーナーは、
Podcastで取り上げてさせていくこともありますので、
皆さんどしどしメールをお送りください!
すべての応募の宛先は・・・
それぞれのコーナーまで!
よろしくお願いします!!
そして!
Podcastでは、
本編のアーカイブと新録という、
2つのコンテンツを配信していますよ~!
.jpeg)
新録Podcastでは、
毎週恒例となりつつある、
仁ちゃんの“呪”の話が、
今回も飛び出すかもしれませんよ~。
ぜひPodcastの登録をよろしくお願いします!
次回の放送は、
9/10(土)深夜1時から!
お楽しみに~!