【音声配信】特集「今回の判決ポイントは、結婚の目的を生殖に限ることに賛成?反対?~司法の判断が分かれたいわゆる同性婚判決」寺原真希子×木村草太×荻上チキ×南部広美 2022年6月23日(木)放送分

特集「司法の判断が分かれた「いわゆる同性婚訴訟」~<結婚の自由>を認める法制議論とは」
きょうのテーマは、「結婚の自由をすべての人に」訴訟、いわゆる「同性婚訴訟」です。同性同士などの結婚を認めていない民法や戸籍法の規定が、憲法に違反するかが争われた裁判で、大阪地裁は今月20日、規定に憲法違反はないと判断し、原告の同性カップルが求めた国の賠償責任は認めませんでした。「結婚の自由をすべての人に」訴訟、いわゆる「同性婚訴訟」は、2019年から始まり、東京、福岡など全国の5つの地裁に起こされた訴訟です。今回は2件目の判決で、2021年3月には、札幌地裁は初の違憲判決を出しており、司法の判断が分かれる形になりました。きょうは、憲法学者と、訴訟を担当する弁護士の方をお招きして、改めて<結婚の自由>とは何か、判断が分かれる同性婚訴訟を専門家とともに考えます。
スタジオ出演
・東京表参道法律会計事務所の弁護士で「Marriage For All Japan」代表理事の寺原真希子さん
・東京都立大学教授で憲法学者の木村草太さん
6月23日(木)メニュー
▼15時30分 オープニング
▼15時35分 Daily News Session 当日の主なニュースを紹介&解説します。
▼15時50分 はぴねすくらぶラジオショッピング
▼16時00分 Daily News Session
引き続き、当日の主なニュースを紹介&解説。
▼16時40分 Main Session
特集「司法の判断が分かれたいわゆる同性婚判決~多様性を認める法制議論とは」
スタジオ出演
・東京表参道法律会計事務所の弁護士で「Marriage For All Japan」代表理事の寺原真希子さん
・東京都立大学教授で憲法学者の木村草太さん
■メッセージ
同性婚や今回の判決に関する疑問・質問、意見などお送りください。
■メッセージの宛先
メールアドレス:ss954@tbs.co.jp
twitterのハッシュタグは #ss954 です
Facebookも活用中!
お葉書でも、テーマリクエストや番組感想などをお寄せ下さい。
〒107-8066 TBSラジオ「荻上チキ・Session」まで
★番組では月曜から金曜まで、その日のテーマについてなど、メールマガジンを配信中★
登録はこちらからお願いします!
===============================
TBSラジオ「荻上チキ・Session」
月~金、午後3時30分から生放送!
*ラジオはAM954/FM90.5
*パソコンorスマホで「radiko」でどうぞ。
================================