祝!葛飾・堀切菖蒲園駅に初上陸!

今回は葛飾区の堀切菖蒲園駅にやってきました!
駅に降りたったサーヤの目に真っ先に飛び込んできたのが、仏花を頭に付けたおばあちゃん(笑)
東京の下町情緒のある街ならではの光景ですね~!
今回のロケの前に入っていた仕事が早めに終わったサーヤとマネたくは、スタッフより先にこちらにやってきてパチンコ屋へ。
が・・・二人揃ってパチンコのやり方がわからず即退店。
その後、千円カットならぬ900円カットを発見!
ちょうどマネたくの髪が伸びていたのでそこで切ってみることに!
15分後、カットを終えたマネたくはコ○ちゃんのような髪型に(笑)
両サイドと後ろがこれでもかというほどバリカンで見事に刈り上げられてました(笑)
サーヤ「900円カットコ○ニキです!」
なぜか2ちゃんのような言い方(笑)
今回は何かが起きる予感がしますね~!
住宅街を抜けたところで停車している一台の車を発見!
車の持ち主の方がボンネットを開けて修理をしている姿が!
その様はまさにアメリカのハイウェイ!
サーヤ「Netflixでしか見たことない・・・」
普段見かけることのない光景に「シラフで歩けない」と愚痴をこぼしていると
自転車を漕ぐ、赤白帽を被ったおじさん二人が(笑)
これぞ「見るもの全てが新鮮」ってやつですね!
「気をつけよう 甘い言葉と 暗い道」と標語が書かれた看板に・・・
「暗い道ってわかってるんだったらライトつけろよ!」
サーヤの街に対するツッコミが止まりません(笑)
堀切橋を渡ると広い河川敷があり、少年野球の試合が!
子供たちが被っている帽子をよく見てみるとさっきおじさん二人が被っていた赤白帽と同じじゃありませんか!
ニシダ「ここのOBだったのかも・・・」
まさかの伏線回収をしちゃいました!
「君、痩せたらモテるぞ!」とBIG BOSSの言葉を投げかけるサーヤ(笑)
この日は日曜日で河川敷では2試合行われていました!
子供たちがのびのびと野球が出来る環境があるっていい街ですね~!
「どうするのこれ?」
「スタッフがバドミントン持ってるのが気になる・・・」
どうやらスタッフが芝生での時間を満喫しようとしているのがバレていたようで・・・
「絶好の河川敷日和!」と意気込むニシダと「帰りたいかも。」と対照的なサーヤ。
と、言いつつもフリスビーをスタッフが用意したフリスビーを見つけて「これをやろう!」と提案!
「私投げるからニシダ取ってきて!」
「犬じゃねーよ!」
お互いに投げ合うのではなく、ニシダは取ってくる専門(笑)
バドミントン、フリスビーとお遊びアイテムが紹介しましたが、まだあれを紹介していないですね!
「ツイスターいいって!」
今回のロケにぴったりの必須アイテムだと思ったのですが、サーヤにはハマらず(笑)
日比谷公園以来のツイスターはお預けに!
とりあえずフリスビーをやってみるも、すぐに再集合がかけられ・・・
「思ったより楽しくない・・・」
この日は風が強く、雨も降っておりフリスビーには不向きな天候・・・
芝生ロケ史上一番天候が悪いのでは!?
このあとニシダとスタッフ・ペッターがあることをかけてバドミントンで勝負!
そして・・・
サーヤはこんな姿に・・・
果たして何があったのか!?
この続きは、radikoのタイムフリーまたはツキウサ公式YouTubeチャンネルからお聴きください!
そして、前回の放送よりツキウサ公式YouTubeチャンネルにて収録風景を動画で公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=yn-BtZ0l1b4&t=32s
是非ご覧ください!
-----------------------------------------------------------------------------------------
番組への感想、「サーヤ軍団」、「ニシダ軍団」へのメールを募集しています!?
★前フリのあとの「それでは聴いてください」に続けて、いろんな音を紹介する「音」のコーナー!
★「沼ハマへの道」
リスナーの皆さんからニシダがハマれそうな沼を送っていただくのコーナー!
果たしてニシダはN◯Kに出演することができるのか!?
ニシダをN◯Kに導くのはあなたです!
すべてのコーナーの宛先は