山内お誕生日会 in ペッターハウス

オープニングいきなり手紙を手渡されるかまいたち。
BGM 過ぎ去りし永遠の日々 / Coba
かまいたちさんへ
いつもお世話になっております。アシスタント・ディレクターのペッターです。
寒い日が続いておりますが、お変わりありませんか?
お風邪など引いてはいないですか? 肩などこってないですか?
濱家さんは深酒して、顔などむくんでいないですか? で、僕は唐突に気がつきました。
山内さんお誕生日おめでとうございます!
多分、スタッフでこの事実に気がついたのは僕だけです。
そこで、閃きました!
日頃の感謝の気持ちを込めまして、是非!僕の家で山内さんのお誕生日を お祝いさせていただきたいと思います。それと先日の岩下食品さんの回で僕のレシピが褒められたこともあり、
夜な夜な作っている晩酌のおつまみを、濱家さんに試食して欲しいです。
お待ちしております。
ペッター
読み終えるもすかさず、かまタクスタッフの悪ふざけだとツッコまれるが
そうなんです!放送日の1/17は山内の誕生日なのです!
導入は茶番でも、山内をお祝いしたいという気持ちに偽りはないのです!
ペッターのお家で…ですけど(笑)
そんなわけでお誕生日会会場へ移動。
程なく、少し懐かしさも感じられる建物が見えてきました。
ペッターが住む4階まで階段を上がり、目に飛び込んできたのは
今ではあまり目にすることのない「乳首インターホン」!
濱家のインターホンの音を当てられるという新たな才能を目の当たりにしたところで中へ
山内が若かりし時に住んでいたマンションのことを思い出したのか
番組のロケで千鳥さんが大暴れした記憶が甦り、
その一件以降、家に誰も入れなくなったとのこと。
とまず運ばれてきたのは、部屋の誕生日モールのようにカワイイバースデーケーキ!
とくればお決まりの「ハッピーバースデーツゥユー~♪」がスタート!
主役の山内がロウソクの火を消すのがセオリー・・・だが
濱家がまず消してしまう・・・そしてモリシーが消す・・・そしてまた濱家が・・・
山内「もういいわ!見えないロウソクのクダリ!何回吹くねん!」
およそ1分半後にようやく山内の番が回ってくるも、火を消すのがめっちゃ下手でした(笑)
早速、主役がお誕生日おめでとうプレートを食すが・・・
プラスチックばりに硬かったみたいです(笑)
.jpg)
そして食レポがスタート!
まずは記憶に新しいTBSラジオ開局70周年「大感謝祭」での『まむいたち』から
・毒蝮三太夫さん食レポ
・喫茶店「フローラ」ママさっちゃんの食レポ
・ベテラン ガソリンスタンド店員食レポ
.jpg)
次にペッターが用意したものは「きゅうりのたたき」
甘いものの後に塩っけのものを持ってくるあたりはかまいたちの二人も大絶賛!!
ここでも食レポが!
・若手関西風食レポ
ある意味こんなコテコテなのは、ここでしか聞けないかもです(笑)
そんなこんなで、かまタクカー(仮)の名前に関するメールを紹介!
・RN:カンジ・スガワさん&ぶかぶかな部下さん
車は変わりましたが運転手は変わらず森下さんだと思うので、
『カリファイア』というのはいかがでしょうか?
・RN:せつなさみだれぎりさん
濱家隆一(1)、山内健司(2)、もりしー(4)で、3が空いているので、タクシーの「タク」と「3」を合わせて、
『タクミツくん』というのはどうでしょうか。
・RN:ハルチさん
かまタクのリスナーが”カリスナー”としてすっかり定着してきたので、
かまタクの車は『カクルマー』
今回上記3つが暫定候補になりました。
ここでメインデッシュ!
「真誠」さんのごまを使った甘辛醤油仕立ての手羽先が登場!
やはりこれもかまいたちのお二人が大絶賛の美味しさ!ペッターの株が爆上がり!!!
だったが・・・最後のお楽しみ会で二人の気持ちが完全に離れていきます・・・・
やはりヤツもかまタクスタッフでした。
----------------------------------------------------------------------------------------------
〈コーナー〉
現在募集しているのは、
「かまタク×Charge SPOT 目撃情報」
詳細はこちらから↓
https://www.tbsradio.jp/articles/48739/
『ヘイ!テレフォン!』
生電話でかまいたちに聞きたいこと、話したいことを募集しています!
電話番号と必ず年齢を明記のうえ、お送りください!
そして、かまいたちにやってもらいたい食レポを募集している『食レポ』のコーナー!
宛先は・・・
皆様のメールをお待ちしております!