まさかの社長就任!?

2021年最後の放送はスタジオからお送りします!
一年の締めくくりの放送ですが・・・作家のモリシは腹痛でお休みです。
(この収録の直後に、体調は良くなってますのでご心配なく!)
かまいたち二人きりのラジオは大阪時代を含めても久しぶりのようです!
先日、タクシーに乗った濱家。
運転手のおじさんが偶然かまいたちのファンで、「昔からファンでした!」とお声掛けされたとのこと!
運転手さんは大阪時代にかまいたちが出演していた番組から現在まで、ずっと応援されてきたようで・・・
あまりに褒めていただき気持ちが良くなり、
タクシーの降り際にかまタクの番組テレフォンカードをプレゼントすると驚きの展開が!
運転手が取り出した手帳にかまタクの番組ステッカーが挟まっていたのです!
以前、山内がタクシーに乗った時にもらったとのことなのです!
なんとすごい偶然!
番組ステッカーを運転手さんにプレゼントした記憶はあるそうなのですが・・・
「娘さんもファンって言ってたから、娘さんにあげたつもりやってんけどなあ。」
運転手さんにあげた訳ではありませんでした・・・(笑)

息子さんの幼稚園の面接に行った山内。
案内状には「カジュアルな服装」と書かれていたそうなのですが、引っかけの可能性があると深読みをしてスーツで挑んだそうです(笑)
幼稚園の面接で何をするのか気になりますね~!
面接の内容は子供たちだけで遊びその様子を見る面接、そして園長先生と山内親子の三者面談があったようなのです!
「何を食べてきたの?」や「好きな食べ物は?」、「なんでこの幼稚園にしたのですか?」など、
具体的な質問を投げかけられたのだとか。
予想外のしっかりしたテストでありながらも、息子さんは問題なく受け答えをしていたようで一安心!
かと思いきや・・・
「これで落ちたら、俺(のせい)やねん!」
幼稚園の合否は山内自身に掛かっているようです(笑)
入学するための「試験」というものを全く受けたことがないという濱家。
濱家「高校も余裕で入れるところだったからなあ。」
山内「でも、テストはあったやろ?」
濱家「テストはあったよ!舐めんなよ?」
「全くない」と言うので高校入試すらないのかと思ったようです(笑)

そんな中、とある人物から送られてきたLINEの内容が気になるかまいたち。
「この度、社長になりました。」
このLINEを送ったのが、かまタクスタッフのシマダ(笑)
スタジオの中に入り込み・・・
「この度、代表取締役になりましたシマダです。よろしくお願い致します。」
なぜシマダが社長に!?
「前任者の社長が退任して、みんな手を上げなかったんですね。」
「社長の候補は何人いたんですか?」
「二人です。私とマスダ(かまタクスタッフ)」
かまタクスタッフの二人しか社長候補がいなかったとは(笑)
今後、かまいたちと業務提携を結ぼうとしますが・・・
山内「あなたたちでさばける(仕事)量じゃないですよ。」
バッサリと切られて早々に交渉失敗(笑)
何はともあれ今後ともよろしくお願いします!
と、シマダの社長就任話をしていたところで、スタジオの使用時間が終わってしましました(笑)
スタジオを移動して行うのは「チ◯毛目撃情報~ファイナル~」!!
2021年に置いていかなければならないコーナーと言うことで今回限りで終了!
さあ、気になる「チ◯毛目撃情報~ファイナル~」は、radikoのタイムフリーでお聴きください!
------------------------------------------------------------------------------
〈コーナー〉
現在募集しているのは、 「かまタク×Charge SPOT 目撃情報」
詳細はこちらから↓
https://www.tbsradio.jp/articles/48739/
『ヘイ!テレフォン!』 生電話でかまいたちに聞きたいこと、話したいことを募集しています!
電話番号と必ず年齢を明記のうえ、お送りください!
そして、かまいたちにやってもらいたい食レポを募集している『食レポ』のコーナー!
また、カリスナーの皆様から「かまタクカー(仮)」の正式名称、この車で行って欲しい場所を募集します!
宛先は・・・
皆様のメールをお待ちしております!