フリーアナウンサーの田口尚平さん、テレ東時代にゲームのやりすぎでやらかした本邦初公開の秘密を公開!

PlayStation®初の公式ラジオ番組として、2016年4月からレギュラー放送しているプレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』(毎週木曜日 夜9時~)。
寝食を忘れてゲームにのめり込むほどのゲーム好きで知られるライムスターの宇多丸と、ゲームをこよなく愛する著名人をゲストにお招きし、「人生におけるゲームとの出会い」や「あのゲームとの思い出」「今オススメのゲーム」など、ゲームについて楽しく熱く語り合うトーク番組です。
第246回:フリーアナウンサーの田口尚平さん後編
.jpg)
■スプラトゥーンのやりすぎで……
「マイゲーム・マイライフ」のゲストは前回に引き続き、フリーアナウンサーの田口尚平さんです。今回も最初から最後まで面白い話の連続でした。その中でも、本邦初公開の田口さんの内緒話がありましたので、こちらをご紹介したいと思います。
.jpg)
宇多丸「ゲームのやりすぎでやらかしてしまったこととかありますか?」
田口「そうですね……。スプラトゥーンのときですかね。スプラトゥーン、今でも一番好きかもしれないんですけど、6000時間プレイしてて、あのー…………、仕事サボりました!」
宇多丸「ストレート(笑)」
田口「はははははは!」
宇多丸「え、サボったってそれ、どういうことですか?」
田口「あのー、まあ、その、仮病ですね(笑)」
二人「ははははははははは!!!」
田口「(中略)金、土で走って、日曜仕事だったんですよ。ニュース読みがあったんですけど。あの……ははは、はははははははは!」
宇多丸「ちょっと具合が……(笑)。具合悪いのは事実」
田口「具合悪いのは事実なんですよね!(笑)」
宇多丸「はははははははは!」
田口「もう意識朦朧としてるから!」

宇多丸「ちょっとね、これで行ったら危ないもんね」
田口「これで行ったらさすがに公共の放送に映る人としてはどうなんだろう」
宇多丸「ははははは!」
田口「部長に電話して、すみません……体調不良で……声も……なんかあんまり出なくて……」
宇多丸「いいよって?」
田口「いいよ、仕方ないって」
宇多丸「理由は、部長は知らないですよね?」
田口「知らないですね(笑)」
宇多丸「え、後に知った……?」
田口「いや、もう、今……」

宇多丸「今」
田口「はははははは!」
宇多丸「今(笑)」
二人「はははははは!」
宇多丸「マージか!」
田口「でも! でも! そのおかげで! 100傑っていう、トップ100のプレイヤーに入れたんです。そう、だから、よかったんです!」
宇多丸「田口さんにとってはね!?(笑)」
これは全ゲーマーが勇気をもらえる素晴らしい話ですね! そうです、具合が悪いのは事実なのです。その原因がたとえ、ゲームのやりすぎでぶっ通しで起きていたからだとしても、事実としてその日、具合が悪くなってしまったわけで。仮に風邪を引いたり、頭痛や腹痛だったりで休むときに、「なぜ風邪を引いたのか」についての原因なんて言わないのですから! それと同じで、だからゲームのやりすぎでの体調不良だって、立派な体調不良であり、休む理由になるはずです!
■今回のピックアップ・フレーズ
.jpg)
(田口さんが実況したリングフィットアドベンチャーのRTAについて)
※田口さん曰く、リングフィットアドベンチャーのRTAにはしっかりとチャートがあり、筋肉だけではなくゲーム的な攻略法が必要である
田口「ゲーマーがたまたまマッチョだっただけなので、マッチョがゲームをやり始めたわけじゃないんですよ」
宇多丸「(中略)考え方としては、(ちゃんとゲームとしての)攻略があって、それに必要な筋肉がいる、ということなんだ。なるほどねー」
田口「筋肉をつければリングフィットが早く走れるかといったらこれはノーです」
文/朝井麻由美(ライター、コラムニスト)