なぜか1位が大渋滞! 空気階段に聞いた、印象に残っている放送ベスト3

「キングオブコント2021」の優勝から早1ヶ月。メディアの露出も増え、今月22日(月)に控える番組イベント『空気階段の大踊り場』は900名キャパの劇場も即完売に。そこで、『空気階段の踊り場』の収録現場にお邪魔し、順風満帆なふたりに約4年半の放送の中で心に残っている印象的な放送回を聞いてみたのですが……。
キングオブコント優勝後の1ヶ月
——まずは「キングオブコント2021」優勝おめでとうございます。怒涛の1ヶ月だったかと思いますが、お忙しい中ありがとうございます。
水川かたまり(以降かたまり)・鈴木もぐら(以降 もぐら):いえいえ、ありがとうございます。
かたまり:もう「2~3時間空いてるからサウナ行こう」みたいなのはできなくなっちゃいましたね。
—— 移動でなんとか寝てらっしゃって。
もぐら:はい、イビキかいて寝てます。
空気階段のふたりが選ぶ「踊り場」ベスト3
—— 今回はそんなおふたりのホームである『空気階段の踊り場』で起きた"事件簿"をおうかがいしたいと思っています。4年半近くやられていらっしゃる中で「これは心に残っている」「この回は、分岐点になった」といったような出来事を「空気階段が選ぶベスト3」として決めていただきんですが、候補になりそうな回はありますか?
もぐら:事件、心に残ってる……。
かたまり:ちょっとラジオクラウド見ます……。
—— 最近だと、優勝後の生放送はやっぱり印象に残ってらっしゃるかと思いますが。
もぐら:もちろんそうですね。お祝いしていただいて、もちろんそうなんですけど、やっぱり「新橋サイファー」とか、そういうのですかね。
(一同笑い)
—— 3年以上前のロケですね(笑)。
もぐら:ぼくが新橋まで行って、リスナーの悩みをラップでラッパーのみなさんに伝えて、ラップで解決してもらうっていう回なんですけど。ぼくのラップのスキルがどうも足りなくて、ラッパーの方に上手くリスナーの悩みを伝えきれなかったんですよね。そんな中でも、ラッパーの方々はしっかりと答えてくださって。あれは心に残ってますね。ただ口でどうのこうの言うよりも、音に乗せて聴いていただくのが一番だと思うので。
—— ラジオクラウドで聴いてほしい?
もぐら:そうですね、音源が残ってますから。(#53 「新橋サイファーの声」 ※ラジオクラウドで放送を聴くことができます)ぜひいろんな人に聴いていただきたいですね。サイファー(※複数人で即興でラップをする輪。新橋の遊歩道では毎週行われている)に入っていく勇気も、リスナーがいなければ生まれなかったですから。
.jpg)
——リスナーの存在が支えになった、ということですね。
もぐら:大変な後押しになりましたね。
—— ちなみに何位の候補でしょうか。
もぐら:1位ですね。
—— 本当ですか……他にもいろいろ事件が起きていたと思うんですが……。
かたまり:……。
もぐら:あれですかね、歌舞伎町にインタビューに行ったときに、タクシーから転がっちゃった女性の話。おむすびみたいに転がっちゃったんですよ、タクシーから。ホストクラブに行く途中だったのに。あれも心に残ってますね。ぜひ実際の音源で聴いていただきたいですね。(#4 「サラリーマンじゃない人の声」)
—— ……街ゆく人の失敗談ですね(笑)。それが200数回を代表する回、と。何位ですか?
もぐら:難しい……でも、1位かもしれませんね。
かたまり:……。
—— また1位ですか?
もぐら:それか、あの池袋にインタビューに行ったときに、洗濯機が壊れちゃってるっていう女性に出会って。 それもかなり心に響いたので。洗濯機って誰にでも関係のあることじゃないですか、だからぜひみなさんに聴いていただきたいですね。(#20 「サラリーマンじゃない人の声」)
.jpg)
—— もぐらさんは、屋外のことばっかり心に残ってますね。ブースの中でもいろいろと心に残る名作回がありませんでしたか……。
かたまり:……。
もぐら:やっぱり目の当たりにしてるぶん、心に残りやすいんでしょうね。あとは海に行った回も、そこにいた人に失敗と教訓を聞きまして。これも音源で聴いていただきたいんで、あんまり言いたくないんですけど。「モツを焼いていたら……」とだけ、ちょっとヒントを出しておきますか。モツを家で焼いていたときに失敗してしまった、っていう人の話なんですけど。これが1位かもしれないですね。(#16「サラリーマンじゃない人の声」)
—— すみません、かたまりさんは何か見つかりましたか。
かたまり:……ラジオクラウド見てたら、「レンタルもぐらネズミ駆除編」っていうおもしろそうなタイトルがあるんですけど、ぼく全然何も覚えてなくて。
もぐら:それは、越崎ディレクターの家だよ(笑) 俺が越崎さんの家に穴が空いてるっつーから見に行って、ネズミじゃないかって泊まり込みで駆除しに行って。
かたまり:ああ!あれか……(笑)
もぐら:いや、でもこれもね。越崎ディレクターの家に謎の穴が空いてて。ネズミなのか、何なのか、っていうちょっとしたミステリーから始まる回なんですけど、しっかりと最後は謎が解けてますんで、これもぜひ音源で聴いていただきたいですね。(#93 「レンタルもぐら」)あとは「泊まり込み」で言うと、かたまりの家に無理やり泊まりに行こうとしたら失敗して、偶然出会った「かが屋」の加賀くんの家に泊まりにいく回もあるんですよ。一緒にお風呂に入ったりなんかして。あれも、非常に心に残っているので、それもね、ぜひ音源で。(#149 「泊まりもぐら」)ああ、これが1位かもしれませんね。
—— ……いま、屋外の出来事で1位が埋め尽くされてます。かたまりさん、いろいろあったと思うんですけど、いかがですか。
かたまり:ありました。「口血」っていうタイトルの回があるんですけど(#146 口血)、これはもぐらの口から血が出て。もぐらが口をゆすいだら、ひいちゃうぐらい水が濁ってたんですよ。それがいちばん印象に残ってるかもしれませんね。
もぐら:虫歯ですね。今も、口から血出たりしますから。うがいしたら濁るんですよ。現在進行形の未解決事件ですから。これが1位候補かもしれないですね。
—— ……あの、たとえば反響がすごく大きい回とかありませんでしたか?
もぐら:あれですかね。コロナ禍での事件で。最近発見したことなんですけど、みんなマスクしてるから屁のこき逃げが結構発生してるんですよね。ぼくはその被害に合いやすいんですかね。それについて語っている回があるんですけど、これもみなさんどう思うか、ぜひ聴いていただきたいですね。(#191 屁のこき逃げ)現代社会の大きな課題だと思うので。
かたまり:……ちなみにその回で、ついでにぼくの離婚ともぐらの第二子が生まれる報告もしてます……。
—— ……そうです!そういった報告の方がリスナーのみなさんとしても印象に残ってるんじゃないでしょうか……。
もぐら:ああ。じゃああれはどうですか、「真夏の果実を聞かせて」っていうコーナーをやらせてもらいまして。それの友情の話がすごく心に響いて。すごく良かったんですよ。
かたまり:ああ、あれすごいよかったね。
—— ……ちなみに何位ですね?
もぐら:1位じゃないですか。
—— ……キングオブコントあとの生放送よりも?
もぐら:……もしかして入れたいんですか、キングオブコントの優勝報告をランキングに。交渉次第で考えますよ、こちらも。
—— 受け入れていただける様子がまるでないので、決裂しそうです……。
ライターが勝手に選ぶ「踊り場」
——ちょっと趣旨を変えてもいいですか……。「わたしが入れたい回」を勝手に喋るので、おふたりはそれをただ聞いてください。
かたまり・もぐら:はははは(笑)。
もぐら:そうすると、なにも言う権利がない(笑)。
—— 発表します、「かたまりさんの号泣プロポーズ」です。
もぐら:何位ですか!
—— 1位です!
かたまり・もぐら:はははは(笑)。
もぐら:それが聞きたかったですよね。
.jpg)
かたまり:いや、あれは消す手筈になってるんでね。消してもらうんですよ、あれ。
もぐら:いつ消えるかわかんないっていう点では、早く聴かないとっていうのがありますよね。実際、いまの彼女がいるんで。
かたまり:ぼくが離婚した奥さんに泣きながらプロポーズしてる音源が公式で流出してるっていうよくわからない状態なんでね。(#79 水川かたまり号泣プロポーズ)消してもらう手筈になってるんですよ、これは。
もぐら:じゃ、消えたらもう結婚したと思っていいんだよね。
かたまり:そういう心づもり。身を固めようという心づもりになった、ってことでしょ。
——それが合図なんですね(笑)。そのお返事の回もやっぱり印象には残ってますもんね。
もぐら:そのレスポンスが来てね。泣きながらそれを聴いて……。
かたまり:それも消しますよ、関連の回は全部消すんです。当たり前じゃないですか。
——え、なかったことにするつもり……なんですか。
かたまり:(笑)。そう、全部消してもらいますよ。
——すごく話題になった、伝説の回だと思うんですが。伊集院(光)さんもずいぶん褒めてらしたり。
かたまり:そうですね、残念ですよ、まったく。
もぐら:いつ消えてしまうかわかりませんが、残念ながらまあ残せないっていうことなので。
——未来のために消されると。
かたまり:そう! 過去は断ち切っていかないと。
もぐら:もう二度と同じ過ちを犯さないために、残しておくって考え方もあるけどね。
かたまり:ないよ。
もぐら:失敗を繰り返さないために、残す。
かたまり:残さない。
——たまに聴く。
かたまり:聴かない。
もぐら:もう、いつ消えちゃうかわかんないじゃん。決めちゃったら早いんですから、こいつ。なんか最近も怪しい発言が多いので間近なんじゃないですか? だから、友達に紹介していただけるなら、ありがたいですけど、ぜひ今のうちに、という。
——ちょっと原稿も急いで書かないといけないですね。
もぐら:ぜひ、お願いします。
——ちなみに、これは空気階段さんが選ぶベスト3には?
かたまり:消すんですから、入りません!
もぐら:ぼくは残したいです。いや、ランキングに入るんじゃないですか。
——おお……!何位ですか?
もぐら:……これが1位です!!
.jpg)
気になるイベント『空気階段の大踊り場』
—— 11月22日には、イベント「空気階段の大踊り場」を控えてらっしゃいますよね。前回は、岡野陽一さんとのユニットコントや、峯田和伸の登場、かたまりさんのプロポーズとサプライズまでたくさんありましたが、今回の見所ははいかがでしょうか。
もぐら:これが、本当に申し訳ないんですけど、言えないんじゃなくて決まってなくて…(笑)。岡野さんとのコントと「サラリーマンじゃない人川柳」という特別企画はやらせていただく予定なんですが。あとは、サプライズがあるんだかないんだか……。
かたまり:ぼくは絶対にプロポーズはしません!
(一同笑い)
もぐら:彼女は来るんですか? そこが聞きたいですよ。
かたまり:………。
—— 来るんじゃないですか。
もぐら:じゃあ舞台は整ってる、ってことですね(笑)。
かたまり:来たって来なくなったって、絶対にプロポーズはしませんよ。
もぐら:何が起こるかはわかりませんから。
——「プロポーズはしない、とは言っているが」と書いておきましょうか……。
かたまり:「しないと言っている」にしてください! しませんよ、本当に。詐欺になっちゃいますから。
もぐら:ドキドキしますよね。岡野さんのプロポーズかもしれないし(笑)。
かたまり:「かたまりはしないので、岡野さんに期待」って書いてもらっていいですか(笑)。
——「岡野さんに期待、とかたまりさんが言っている」としますね……。何が起こるか、起こらないか、まだわからないってことですね!
かたまり:はい、リスナーのみなさんに楽しんでいただけるようになってると思うので。
もぐら:ぜひおたのしみに、ってことです!
—— 期待してたのしみにしています!! どうもありがとうございました。
.jpg)
_______________________________________
空気階段の『空気階段の大踊り場』
11月22日(月)ヒューリックホール東京にて開催。
料金:動画配信チケット:1,600円※GoToイベント対象チケットとなります。
※配信チケットは、「FANY販売ページ」 https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/
「イープラス販売ページ」 https://eplus.jp/kukikaidan-online/にて発売中。
開催後一週間は、アーカイブ視聴が可能となります。
TBSラジオ「空気階段の踊り場」
毎週月曜日 深夜24:00~25:00に放送中。
radiko、過去放送分はラジオクラウドでぜひおたのしみください。
_______________________________________
Text:中前結花 Photo:持田薫 Edit:ツドイ