東京2020パラリンピック マラソン金メダル!道下美里選手! TEAM BEYOND presents 伊集院光と喜入友浩とパラスポーツと~パラリンピック女子マラソン視覚障害クラス 金メダルへの道 後編

毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。毎週月曜日9時30分頃からは「TEAM BEYOND presents 伊集院光と喜入友浩とパラスポーツと」をお送りします。東京都のパラスポーツを応援するプロジェクト「TEAN BEYOND」の提供で、パラスポーツについて色々取り上げていくコーナーです。
出演は伊集院光、TBSアナウンサー喜入友浩。

▼ゲストは、東京2020パラリンピック 女子マラソンT12クラス 金メダリストの道下美里選手
今回のゲストは前回に引き続き、東京2020パラリンピック 女子マラソンT12クラス 金メダリストの道下美里選手。

▼30キロ付近で2位の選手との駆け引きは…
どこかのタイミングで仕掛けようと思っていた道下選手は、30キロ付近で伴走者が何度も後ろを振り返る様子感じ、瞬間的に仕掛けるタイミングだと判断してスピードを上げたそうです。
40キロ手前付近で優勝を意識しましたが、過去のレースで終盤に失速してしまった経験もあり、本当に優勝を確信したのはゴール200m手前付近だったそうです。
▼伴走者とのやりとり
前半の伴走者の方と別れる時に「落ち着いていけるよ」と声をかけてもらいその後、安心して走ることができたそうです。マイナスなレース展開にならないような情報を常に教えてくれる伴走者の方には助けられたとのこと。
▼今回のレースを振り返り…
今回のレースを振り返った道下選手は「今回のレースは私の人生そのものだなと感じた。スタート前は雨が降っていて周りから心配されたけど、伴走者を信じて”絶対行ける!”という思い出走ったら乗り越えられた。レースの最後には日差しがさしてきて…本当にドラマみたいですよね」と語りました。伊集院さんは「色々なシビアな状況があったので開催するかどうかの話はあったけど、それはそれ、これはこれと思って。道下選手のゴール後の笑顔を見た時に『自分も何かをやり遂げるみたいなことで笑えたらいい』と凄く思いましたね」と話しました。
▼今後の予定は…
ボストンマラソンに招待された道下選手は、他の選手の伴走者をしていた河口恵さんと一緒にボストンマラソンを走ろうかと思っているそうです。
他にも、2時間52分の記録を切ると東京マラソンのエリート枠で走ることができるので、ブラインドランナーでエリート枠で走った人がいないので、エリート枠で走りたいなと思っていると次の目標を語ってくれました。