【音声配信】特集「映画『コレクティブ 国家の嘘』が公開~ルーマニア、民主主義、ジャーナリズムを考える」 出演:アレクサンダー・ナナウ、六鹿茂夫▼2021年10月5日(火)放送(TBSラジオ「荻上チキ・Session」平日15時半~)

TBSラジオ『荻上チキ・Session』(平日午後3時半~生放送)
『荻上チキ・Session-22』から続く、新世代の評論家・荻上チキと南部広美がお送りする発信型ニュース番組。
Main Session
特集「映画『コレクティブ 国家の嘘』が公開 ~ルーマニア、民主主義、ジャーナリズムを考える」
先週、ドキュメンタリー映画『コレクティブ 国家の嘘』が公開されました。
この映画は2015年、東欧ルーマニアのクラブ「コレクティブ」で起きた火災を発端に明らかになった、製薬会社、病院経営者、そして政府との巨大な癒着の実態と、そして調査報道を続けるジャーナリストたちを追った作品です。
ルーマニアは1989年、ベルリンの壁が崩壊した翌月、チャウシェスク独裁政権が倒れ民主化。EUへの加盟は2007年と、民主国家としては比較的新しい国です。
監督のアレクサンダー・ナナウさんは、今回、映画で描かれている政治やメディアの問題は、世界で今、直面している問題だと語ります。
そこできょうは、このドキュメンタリー映画を通して、ルーマニア、民主主義、そしてメディアの在り方などを考えます。
題名:『コレクティブ 国家の嘘』
公開:2021年10月2日(土)シアター・イメージフォーラムほか
画像・映像の©表記:©Alexander Nanau Production, HBO Europe, Samsa Film 2019
【インタビュー】
映画『コレクティブ 国家の嘘』の監督、アレクサンダー・ナナウさん
【出演】
静岡県立大学・名誉教授の六鹿茂夫さん
■宛先
メールアドレス:ss954@tbs.co.jp
FAX:03‐5562‐9540
twitterのハッシュタグは #ss954 です
Facebookも活用中!
お葉書でも、テーマリクエストや番組感想などをお寄せ下さい。
〒107-8066 TBSラジオ「荻上チキ・Session」まで
★番組では月曜から金曜まで、その日のテーマについてなど、メールマガジンを配信中★
登録はこちらからお願いします!
===============================
「荻上チキ・Session」
TBSラジオで平日午後3時30分から生放送!
*ラジオはAM954/FM90.5
*パソコンorスマホで「radiko」でどうぞ。
===============================