女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けする「檀れい 今日の1ページ」。今日は、みなさんから寄せられた「おたより」の紹介です。
以前、番組では『愛国駅から幸福駅ゆき切符』をご紹介しました。
すると、静岡県浜松市のリスナーさんから、「大井川鉄道」には「門出駅」と「合格駅」が連なる、非常に縁起の良いところがあるとの情報をいただきました!
実は、この2つの駅が誕生したのは去年11月のこと。
『KADODE OOIGAWA』という名前の「体験型フードパーク」の開業に合わせて、新しい駅「門出」を開業。それと同じタイミングで、隣にあった「五和駅」を、語感がよく似た「合格駅」に変更しました。
こうして「合格して、新しい門出を迎える」という、受験生を勇気づける、おめでたい駅名コンビが生まれました。
年が明け、駅が誕生して初の受験シーズンには、受験生応援として「合格祈願 合格駅・門出駅 入場券乗車券セット」も販売。非常に好評だったそうです。
「合格」は試験のときなどに限られますが、「門出」は人生の中で、いつでもありますので、みなさんもぜひ訪れてみてください!
ラジオは、AM954kHz、FM90.5MHz。
パソコンやスマートフォンでは「radiko」でもお聴きいただけます。