TBSラジオ「山形純菜 プレシャスサンデー」(日曜日・午前6時~8時30分)は「日曜日の朝を楽しく」をテーマにおくるワイド番組。
ゲストコーナー「プレシャスエンターテイメント」では、様々な分野で活躍する方を招き、お話を伺っています。
1月24日(日)ゲストは、俳優の村上虹郎さん(2週目)
1月17日から2週に渡り、ご登場。
2週目は、子供の頃から国内外の様々な土地を訪れている虹郎さんに「忘れられない場所」を伺いました。
★歪んでる?イギリス・シェイクスピアの家
(村上さん)
「情熱大陸」さんに取り上げて頂いた時に訪れましたね。
出演舞台「ハムレット」の演出家、サイモンさんに会いに行くという企画でした。
シェイクスピアの家は、素敵なんですけど、天井が低いし、床が歪んでいるんです。
「ここで暮らしていると違う思考回路が生まれそうだ」と思いましたね。
この家じゃなかったら彼の文才も生まれなかったかもしれないとも感じました。
「情熱大陸」さんに取り上げて頂いた時に訪れましたね。
出演舞台「ハムレット」の演出家、サイモンさんに会いに行くという企画でした。
シェイクスピアの家は、素敵なんですけど、天井が低いし、床が歪んでいるんです。
「ここで暮らしていると違う思考回路が生まれそうだ」と思いましたね。
この家じゃなかったら彼の文才も生まれなかったかもしれないとも感じました。
★レベル高すぎの犬!世界遺産・屋久島
(村上さん)
小学生の頃に訪れましたが、本当に「もののけ姫」の世界でしたね。
その屋久島に、母の知り合いでシチュウさんという方がいまして。
そのシチュウさんが犬を飼っていて、その犬に僕らを「〇〇まで案内してあげて」と言ったんです。
そのあと、犬について行ったら、シチュウさんなしで目的地に着いちゃった!
当時は子供だから「すごーい」としか思わなかったんですが、冷静に考えるとレベル高すぎますよね!
小学生の頃に訪れましたが、本当に「もののけ姫」の世界でしたね。
その屋久島に、母の知り合いでシチュウさんという方がいまして。
そのシチュウさんが犬を飼っていて、その犬に僕らを「〇〇まで案内してあげて」と言ったんです。
そのあと、犬について行ったら、シチュウさんなしで目的地に着いちゃった!
当時は子供だから「すごーい」としか思わなかったんですが、冷静に考えるとレベル高すぎますよね!
★男たちの戯れが凄すぎる!タヒチ
(村上さん)
南太平洋の楽園ともいわれていますね。
当時、僕は小学生位でしたけど、エグいほど日焼けしましたねー。
船でタヒチマンと、サメとエイがそこら中に泳いでいる所に行きました。
そうしたら、タヒチマンは、その海に飛び込んで、滅茶苦茶、サメとエイにキスしてるんですよ!
タヒチマンの体を見ると、サメのギザギザした部分とかエイの尻尾が当たって血が出てるんです!
それがサメとかエイの戯れなんですけど…僕はさすがに入れませんでしたね!
南太平洋の楽園ともいわれていますね。
当時、僕は小学生位でしたけど、エグいほど日焼けしましたねー。
船でタヒチマンと、サメとエイがそこら中に泳いでいる所に行きました。
そうしたら、タヒチマンは、その海に飛び込んで、滅茶苦茶、サメとエイにキスしてるんですよ!
タヒチマンの体を見ると、サメのギザギザした部分とかエイの尻尾が当たって血が出てるんです!
それがサメとかエイの戯れなんですけど…僕はさすがに入れませんでしたね!
さらに現在、販売中の村上虹郎さんのコンセプトフォトブック「虹の刻」について伺いました。
虹郎さんと映像監督であり、写真家の山田智和さんが作り上げた写真表現と様々な文筆家が手がけたショートストーリーなどがコラボした入魂の一冊です。
虹郎さんも「文筆家の皆さんの文章が最高」とのことで、大満足。
その他、「カナダ留学」の思い出など、詳しいエピソードは、上記タイムフリーからお楽しみください。
次回のゲストは、実力派声優・平田広明さん
アニメ「ONE PIECE」サンジ役、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジャック・スパロウの日本語吹き替えなどでおなじみ、実力派声優の平田広明さんに「印象に残っているアニメ・キャラクター」について伺います。