『アルコ&ピース D.C.GARAGE』223回目の放送。
この番組、「ブルーノ・マーズ」がバズっています。
■年内最後・・・
2020年、最後の放送です。
今年のトピックスを振り返ろうにも、
あんまり印象に残ったことはありません。
平子さんは、家族と過ごした一年。
酒井さんは、新しい趣味を初めて、すぐ飽きた一年。
飽きた趣味の一つがゴルフ。
寒いからもうやってないらしいです。
平子さんは、ゴルフは簡単と言います。
「動かないボールを動かない穴に入れる競技って、フリースローじゃん。」
「グリーンにゴブリンが居てくれないと、競技として成立してない」と言います。
平子さんは、ゴブリンとのドラコン対決にも勝てるらしいです。
ゴブリンは腕で打つからダメ。ドラコンはお尻らしいです。
お尻で飛ばすコツをゴブリンにレッスンして、一段上のプレイヤーに育てます。
ゴブリンのドライバーショットが青空に吸い込まれるように飛んでいきます。
■スペック・・・
恒例の振り返り企画。
今年一年で明らかになった、平子さんのスペック総まとめです。
「そんなこと言ってないよ」と平子さんは否定しますが、
OPでも「ゴブリンにゴルフを教えた。」という飛ばしっぷり。
今年も豊作です。
・もし福男を決める徒競走に出たら、出店を壊しながら一直線に走る。
・フルマラソンの距離を100m走と同じ速度で走り切る心肺能力がある。
・中野区の要請を受けて霊道が開くのを防いでいる。
その際の負荷で筋トレをしているので、いずれDVDを発売する。
・絶滅しているはずのニホンオオカミを実家で飼っている。
・かつて村に蔓延る鬼を退治した際、枯れた桜の下で永眠し、60年ぶりの花を咲かせた。
・銃弾を弾き返せる、メタルガンマンだから。
・お餅を13個、生のまま含み、口の中でついて食べる。
・平子祐希という名前は世襲制で、今が12代目。本名は後藤龍Z。
・平子式勉強法をマスターすると、問題が解けるではなく「見える」ようになる。
・腹の中に九尾を飼っている。
・ドッジボールで顔に当たっても痛くないが、耳は取れる。
などなど。
今年は、パワー、ドラゴン、幽霊、メタルの当たり年です。
自分で言ったことなのに「身に覚えがない」と言い張る平子さん。
「じゃあ、ぜんぶ嘘なんですね?」と聞くと、癪に触ったのか、さらに上回る嘘を重ねます。
だんだん冷静になり、「コレは改めなきゃいけないな…」とトーンダウンしていきます。
それは違います。
平子に気付きと反省など不要だということに気づき反省するべきである。
平子は平子なのだから。
良いお年を。