石井正則(七代目自転車名人)と疋田智がいろんな角度から自転車の魅力を発信する
TBSラジオ「ミラクル・サイクル・ライフ」(毎週日曜日18時30分~19時)
今週の「ポイント オブ サイクルトーク」はこちら!
歌手の中孝介さんをお迎えしました。
鹿児島県の奄美大島のご出身。
2006年にデビューされ、日本国内だけでなく、中国、アジア全域でも活動の幅を広げられています。
そんな中さんも本格派のサイクリスト。
仕事の移動はほとんど自転車だそうです。
ずっとロードバイク派でしたが、前傾姿勢がつらくなり、つい先月、クロスバイクに転向。
「クロスからロードというケースは多いけど、その逆は珍しいですね」と石井さん、疋田さんも驚いていました。
なかなか快適だそうで、段差を気にしないで走れるところに魅力を感じているそうです。
都内の道路には意外とデコボコが多く、そういうところを走るとき、細いタイヤのロードだとどうしても過剰に意識してしまっていたのだとか。
そこから話はふるさとの奄美の魅力へ。
中さんいはく、奄美のドライバーさんは自転車に慣れていない人が多い。そのため自転車を避けようと大げさにふくらんで抜いて行くそうです。言い換えればそれだけ優しいドライバーさんが多いということ。
石井さんも奄美の居酒屋を訪れた際、すごく歓迎してくれ、お土産に焼酎をもらったことがあるそうです。
詳しくは音声でお楽しみください。
中孝介さんのニューアルバム『あなたがいるだけで』から「奄美小唄」が聞けるradikoのタイムフリーはこちら。
番組全編の音声がずっと聞ける、ラジオクラウドは↓こちらから。
番組ではメールを募集中です。
自分の身の回りで起きた自転車のニュース「マイ自転車ニュース」、
サイクリストなら誰もが感じてしまう「サイクリストあるある」、
自転車に乗っているときに、頭の中でつい流れてしまう曲「自転車脳内BGM」、
cycle-r@tbs.co.jp までお送りください!