今夜は久しぶりにMISIAもスタジオで収録!!
そして、本日1曲目にお届けした曲は、
「好いとっと」のリミックス!!
9月16日について配信リリースとなる「好いとっと」。
なんとRemixが6バージョンも一緒にリリースとなります。
そのうちの一つ、番組にゲストで来てくれた木村コウさんがRemixを
してくれたもので、なんとバビ江も参加!!
標準語で歌詞をリーディングしていたんですが、わかりましたでしょうか?
他にも、EMMAさん、MUROさん、WATARAIさん、HAZIMEさん、NOODLESによる
リミックスが収録されています。さらに、「君の背中にはいつも愛がある」も
配信スタートとなります!!ぜひチェックしてくださいね!!
※こちらはオリジナルバージョンのMV
そして、9月5日は、QUEENのフレディ・マーキュリーが生まれた日でもあります。
意外と、MISIAもバビ江も、当時はQUEENは通ってなかった、ということですが、
大人になってから、その魅力に気づく、ということは往々にしてありますよね。
なお、フレディ・マーキュリーは、ソロとしても活躍しており、
スペインを代表するオペラ歌手、モンセラート・カバリエと共作で
アルバム「バルセロナ」を制作しています。
このアルバムに収録されていたタイトル曲「Barselona」は、
1992年のバルセロナ・オリンピックの開会式で、
フレディとカバリエで歌う予定でしたが、その前年、
エイズによる合併症で、この世を去ってしまいました。
(開会式ではホセ・カレーラスがフレディを代役を務めました。)
そして、今夜は、8月15日分の放送にお寄せいただいたメッセージを
たくさんご紹介しました。
8月15日、終戦の日は、MISIAとバビ江が戦争・反戦をテーマにした映画をご紹介。
戦争に対する考えも、2人からお伝えさせていただきました。
「ミーシャさんが「長崎では夏休みに2日出校日があって、平和学習を受ける。福岡に転校になったらそういうことがなくて」
ということをお話しでしたけど…福岡はないのかしら?」
「ミュージカル「ヘアー」ですが、私の姉の旦那が、日本で上演する際出演しました。私自身はこのミュージカルを見ていないのですが、歳の離れた母違いの姉が立川にいて、姉の自宅で、よく「ヘアー」の話を聞いていました。あの時代から様々な差別や誹謗中傷は、減るどころか、形を変えて蔓延る範囲をずるずる増やし続けている感じもします。」
など、他にもたくさんの方からメッセージをいただきました。
本当にありがとうございます!!
引き続き、番組ではメッセージお待ちしていますので、
メール、ツイッターでお寄せください!!
〜RAINBOW NEWS〜
5年に1度行われる「国勢調査」が今月、9月からスタート。
それに先立ち、LGBTQ関連・9団体が
「レインボー国勢調査プロジェクト」が発足。
今回の調査で「同性カップル」の集計と発表を求める要望書が
「LGBTに関する課題を考える議員連盟」のリーダーである
衆議院議員・馳浩さんに提出されたんですが、
国勢調査の担当大臣である、高市早苗総務大臣は、
今回の調査で同性カップルを集計しない考えを示しました。
一方で、「今後の法制度の在り方を踏まえ、検討すべき課題だ」ともコメント。
皆さんは、どう思われますか・・・?
さて、番組のエンディングでもお伝えしましたが、
9月19日と20日、東京国際フォーラム・ホールAで、
「MISIA SUMMER SOUL JAZZ 2020
~ Support for Medical Professionals ~」
を開催!!
詳細はこちらをチェックしてください!!
https://misiasp.com/mssj2020_live/
今週お届けした楽曲は・・・・
♬:好いとっと(Love rainbow train won’t stop remix feat, バビ江ノビッチ) Remixed by Ko Kimura/ MISIA
♬:Barcelona / Freddie Mercury,Monse
♬:Have You Ever Seen The Rain? / Bonnie Tyler
♬:Church Of Poison Mind / Culture Club
♬:風をあつめて / はっぴぃえんど
♬:君の背中にはいつも愛がある / MISIA